User Manual

9
■弦の交換について
弦は古くなると、音質が劣化し、調弦しても音程が合わなくなります。
弦が古くなったと感じたら、早めに新しい弦に交換しましょう。
肩当てを使用すると、バイオリンを身体に
しっかりと固定することができます。
イラストを参考にして、リア部の取り付け
穴のいずれか演奏しやすい側に、肩当ての
ピンをしっかりと差し込んでください。
* 肩当てのピンは外側に少し開いています。取り
付けの際は、一方のピンを半分くらい差し込ん
でから、もう一方のピンが取り付け穴に入るよ
うに肩当てに力を加えて入れてください。
* 肩当てを使用しなくても身体に固定できる方
は、肩当てを取り付ける必要はありません。
■弓について(SV120Sの付属品)
弓は、松脂を弓毛に塗って使用します。最初に使うときは、弓全体に平均にて
いねいに塗ってください。二度目以降は松脂はひかえめに塗ってください。
使用しない時は、必ず弓毛の張りをゆるめてください。
長期間放置すると、弓毛が虫などに食われて損傷する場合もありますので、ご注意
ください。
弓毛
ネジ部を回して弓毛の張りを
調整します。
肩当て
■肩当てについて
弦の巻き方
1. 弦を取り付ける前に、アジャスターを
調整範囲の中間くらいの位置まで回し
ておきます。(全弦とも)
調整範囲の
中間くらいの位置に
ピン
弦の先は鋭利になっています。指に刺したりしないように気を付けてください。
弦の交換や調整の際、顔を楽器に近づけすぎないようにしてください。不意に弦が切れて目を傷
つけるなど、思わぬけがの原因となることがあります。
01sv120jr2.pm 08.7.14, 9:30 AMPage 9 AdobePageMaker6.5J/PPC