User Manual

Table Of Contents
9.2.35 メータリングカウンターの表示
[書式]
show qos metering-counters [ifname]
[パラメーター]
ifname :
LAN/SFP+ポートおよび論理インターフェース名。省略時は全ポートを対象とする。
[入力モード]
非特権 EXEC モード、特権 EXEC モード
[説明]
指定した LAN/SFP+ポートおよび論理インターフェースにおける、すべてのポリサー(個別ポリサー/集約ポリサー)
メータリング統計情報を表示する。
表示される統計情報は以下のとおり。
項目 説明
Green Bytes
帯域クラス Green に分類されたバイト数
Yellow Bytes
帯域クラス Yellow に分類されたバイト数
Red Bytes
帯域クラス Red に分類されたバイト数
カウントの開始は、LAN/SFP+ポートおよび論理インターフェースにポリシーマップを適用した時点を起点とする。
[ノート]
本コマンドを実行するには、QoS を有効にしておくこと。
[設定例]
LAN ポート #1 のメータリング統計情報を表示する。
SWP2#show qos metering-counters port1.1
Interface: port1.1(policy1)
****** Individual ******
Class-map : class1
Green Bytes : 178345
Yellow Bytes : 0
Red Bytes : 0
****** Aggregate *******
Aggregate-policer: AGP-01
Class-map : class2
class3
Green Bytes : 28672
Yellow Bytes : 2048
Red Bytes : 51552
9.2.36 メータリングカウンターのクリア
[書式]
clear qos metering-counters [ifname]
[パラメーター]
ifname :
LAN/SFP+ポートおよび論理インターフェース名。省略時は全ポートを対象とする。
[入力モード]
特権 EXEC モード
[説明]
指定した LAN/SFP+ポートおよび論理インターフェースにおける、すべてのポリサー(個別ポリサー/集約ポリサー)
メータリング統計情報をクリアする。
[ノート]
本コマンドを実行するには、QoS を有効にしておくこと。
コマンドリファレンス | トラフィック制御 | 285