User Manual

Table Of Contents
[入力モード]
グローバルコンフィグレーションモード
[説明]
RADIUS サーバー 1 台あたりの応答待ち時間を設定する。
no 形式でコマンドを実行した場合は、初期設定に戻る。
[ノート]
radius-server host コマンドでサーバー固有の要求応答待機時間が設定されている場合、 radius-server host コマンド
の設定に従う。
設定値は、
(radius-server timeout コマンドの設定値) × (radius-server retransmit コマンドの設定値 + 1) × (RADIUS サーバー数)
の値が、auth timeout server-timeout コマンドの設定値内になるように調整する必要がある。
[設定例]
RADIUS サーバー 1 台あたりの応答待ち時間を 10 秒に設定する。
SWP2(config)#radius-server timeout 10
5.3.20 RADIUS サーバーへの要求再送回数の設定
[書式]
radius-server retransmit count
no radius-server retransmit
[パラメーター]
count : <0-100>
要求再送回数
[初期設定]
radius-server retransmit 3
[入力モード]
グローバルコンフィグレーションモード
[説明]
RADIUS サーバーへの要求再送回数を設定する。
no 形式でコマンドを実行した場合は、初期設定に戻る。
[ノート]
radius-server host コマンドでサーバー固有の要求再送回数が設定されている場合、 radius-server host コマンドの設
定に従う。
[設定例]
RADIUS サーバーへの要求再送回数を 5 回に設定する。
SWP2(config)#radius-server retransmit 5
5.3.21 RADIUS サーバー共有パスワードの設定
[書式]
radius-server key secret
no radius-server key
[パラメーター]
secret :
共有パスワード
半角英数字および、'?'、スペースを除く半角記号(128 文字以内)
[初期設定]
no radius-server key
[入力モード]
グローバルコンフィグレーションモード
コマンドリファレンス | インターフェース制御 | 151