User Manual

Table Of Contents
------------------------------------------------------------------------
1 SWR2310-28GT Active Master S000000000 00a0.de00.0000
2 SWR2310-28GT Active Slave S000000000 00a0.de00.0000
Interface Status
------------------------------------------------------------------------
port1.27 up
port1.28 up
port2.27 up
port2.28 up
4.24.4 スタックポートで使う IP アドレスの範囲設定
[書式]
stack subnet NETWORK_ADDR
stack subnet auto-ip
no stack subnet
[パラメーター]
NETWORK_ADD
R
: A.B.C.D
IP アドレス空間 (A.B.C.0)
[初期設定]
stack subnet auto-ip
[入力モード]
グローバルコンフィグレーションモード
[説明]
本コマンドはスタック対応機種でのみ実行できる。
本コマンドはスタック機器間で使用する IP アドレス空間を設定する。
NETWORK_ADDR には、サブネット 255.255.255.0 が固定で適用される。 auto-ip の場合、スタック機器間で Auto IP
機能が使用される。
no 形式で実行した場合は初期設定に戻る。
本コマンドによって指定された IP アドレス空間は、スタックポート以外のポートでは使用できない。
本コマンドの設定を動作に反映させるためには再起動が必要である。
スタック機器の IP アドレス空間は必ず同じパラメーターを設定する。異なるパラメーターを設定した場合、スタッ
ク機器間で正しい通信が行えない。
[設定例]
スタックポートの IP アドレスの範囲として"192.168.101.0"を設定する。
SWR2310(config)#stack subnet 192.168.101.0
4.25 スケジュール
4.25.1 スケジュールの設定
[書式]
schedule id time date time template_id
schedule id event event template_id
no schedule id
[パラメーター]
id : <1-10>
スケジュール番号
date :
<1-12> または * / <1-12> または sun, mon, ... , sat または *
/
コマンドリファレンス | 保守・運用機能 | 127