User Manual

Table Of Contents
Partner Key 0001
Link count 0/ 1
Aggregator po127
ID 4727
Status Not ready
Partner LAG 0x8000, 00-a0-de-11-11-11
Partner Key 0001
Link count 0/ 1
SWR2310#show etherchannel status detail
Aggregator po1
ID 4601
Status Ready
Actor LAG 0x8000, 00-a0-de-e0-e0-e0
Admin Key 0001
Partner LAG 0x8000, 00-a0-de-11-11-11
Partner Key 0001
Link count 1/ 1
Link
port1.1 Selected Synchronized yes
Aggregator po2
ID 4602
Status Ready
Actor LAG 0x8000, 00-a0-de-e0-e0-e0
Admin Key 0002
Partner LAG 0x8000, 00-a0-de-11-11-11
Partner Key 0001
Link count 0/ 1
Link
port1.2 Selected Synchronized no
port1.3 Unselected Synchronized no
Aggregator po127
ID 4727
Status Ready
Actor LAG 0x8000, 00-a0-de-e0-e0-e0
Admin Key 0127
Partner LAG 0x8000, 00-a0-de-11-11-11
Partner Key 0001
Link count 0/ 1
Link
port1.4 Selected Synchronized no
5.2.13 LACP ポート優先度の設定
[書式]
lacp port-priority priority
no lacp port-priority
[パラメーター]
priority : <1-65535>
LACP ポート優先度
小さいほど優先度が高い
[初期設定]
lacp port-priority 32768
[入力モード]
インターフェースモード
[説明]
LACP ポート優先度を設定する。
no 形式で実行した場合は設定を初期値に戻す。
[ノート]
LACP 論理インターフェースに束ねるときの LAN/SFP ポート数が 8 つまでは LACP 論理インターフェースに即時
に束ねられ、8 つを越えた分については障害発生に備えて待機ポートとなる。
このような時、LAN/SFP ポート間で優先順位が評価されて、優先順位の高いものから束ねられる。
160 | コマンドリファレンス | インターフェース制御