User Manual

Table Of Contents
優先順位の評価方法は、以下の通りである。  
1 ) LACP ポート優先度が小さい程優先される。
2 ) LACP ポート優先度が同じであれば、インターフェース番号が小さい程優先される。
SFP ポートを優先させる場合は、LACP ポート優先度を他のポートより小さく設定する必要がある。
[設定例]
LACP ポート優先度を 1024 に設定する。
SWR2310(config-if)#channel-group 1 mode active
SWR2310(config-if)#lacp port-priority 1024
5.3 ポート認証
5.3.1 システム全体での IEEE 802.1X 認証機能の設定
[書式]
aaa authentication dot1x
no aaa authentication dot1x
[初期設定]
no aaa authentication dot1x
[入力モード]
グローバルコンフィグレーションモード
[説明]
システム全体で IEEE 802.1X 認証を有効にする。
no 形式で実行した場合は、システム全体で IEEE 802.1X 認証を無効にする。
認証は、radius-server host コマンドで設定した RADIUS サーバーを使用する。
[ノート]
実際に IEEE 802.1X 認証を使用するためには、対象インターフェースでも IEEE 802.1X 認証を 有効にする必要があ
る。(dot1x port-control コマンド)
[設定例]
システム全体で IEEE 802.1X 認証を有効化する。
SWR2310(config)#aaa authentication dot1x
5.3.2 システム全体での MAC 認証機能の設定
[書式]
aaa authentication auth-mac
no aaa authentication auth-mac
[初期設定]
no aaa authentication auth-mac
[入力モード]
グローバルコンフィグレーションモード
[説明]
システム全体で MAC 認証を有効にする。
no 形式で実行した場合は、システム全体で MAC 認証を無効にする。
認証は、radius-server host コマンドで設定した RADIUS サーバーを使用する。
[ノート]
実際に MAC 認証を使用するためには、対象インターフェースでも MAC 認証を有効にする必要がある。 (auth-mac
enable コマンド)
[設定例]
システム全体で MAC 認証を有効化する。
SWR2310(config)#aaa authentication auth-mac
コマンドリファレンス | インターフェース制御 | 161