User Manual

Table Of Contents
[説明]
IPv6 アクセスリストを生成する。
生成したアクセスリストには、複数(MAX:256 )の条件を設定することができる。
生成したアクセスリストを適用させる場合は、インターフェースモードで access-group コマンドを使用する。
no 形式で action 以降を指定した場合は、条件全てが一致する IPv6 アクセスリストを削除する。
no 形式で action 以降を指定しなかった場合は、アクセスリストの ID が一致する IPv6 アクセスリストを削除する。
[ノート]
LAN/SFP ポートおよび論理インターフェースに適用しているアクセスリストは、no 形式で削除することはできな
い。必ず適用を解除してから削除すること。
スタック機能が有効な場合、本コマンドは使用できない。
[設定例]
3ffe:506::/32 からのパケットを拒否する IPv6 アクセスリスト #3002 を作成する。
SWR2310(config)#access-list 3002 deny 3ffe:506::/32
IPv6 アクセスリスト #3002 を削除する。
SWR2310(config)#no access-list 3002
9.1.5 IPv6 アクセスリストのコメント追加
[書式]
access-list ipv6-acl-id description line
no access-list ipv6-acl-id description
[パラメーター]
ipv6-acl-id : <3001-4000>
コメントを追加する IPv6 アクセスリストの ID
line :
追加するコメント。ASCII 32 文字まで設定可能
[初期設定]
なし
[入力モード]
グローバルコンフィグレーションモード
[説明]
生成してある IPv6 アクセスリストにコメント(注釈)を追加する。
no 形式で実行した場合、IPv6 アクセスリストのコメントを削除する。
[ノート]
LAN/SFP ポートおよび論理インターフェースにアクセスリストを適用させた後も、本コマンドでコメントを追加す
ることは可能。(後着のコメントで上書きする)
スタック機能が有効な場合、本コマンドは使用できない。
[設定例]
3ffe:506::/32 からのパケットを拒否する IPv6 アクセスリスト #3002 を作成し、コメント Test を追加する。
SWR2310(config)#access-list 3002 deny 3ffe:506::/32
SWR2310(config)#access-list 3002 description Test
9.1.6 IPv6 アクセスリストの適用
[書式]
access-group ipv6-acl-id direction
no access-group ipv6-acl-id direction
258 | コマンドリファレンス | トラフィック制御