User Manual

Table Of Contents
[パラメーター]
cos-list : <0 - 7>
分類条件として使用する CoS 値。最大 8 個まで登録できる。
[入力モード]
クラスマップモード
[説明]
トラフィッククラスの分類条件に VLAN タグヘッダの CoS 値を使用する。
no 形式で実行した場合、CoS の条件設定を削除する。
登録数の上限(8 )まで、設定を繰り返すことができる。
[ノート]
本コマンドを実行するには、QoS を有効にしておくこと。
[設定例]
クラスマップ"class1"の分類条件に CoS "1""2"を設定する。
SWR2310(config)#class-map class1
SWR2310(config-cmap)#match cos 1 2
9.2.15 トラフィック分類条件の設定(TOS 優先度)
[書式]
match ip-precedence tos-list
no match ip-precedence
[パラメーター]
tos-list : <0 - 7>
分類条件として使用する IP ヘッダの TOS 優先度(precedence)フィールド値。最大 8 個まで登
録できる。
[入力モード]
クラスマップモード
[説明]
トラフィッククラスの分類条件に IP ヘッダの TOS 優先度(precedence)フィールド値を使用する。
no 形式で実行した場合、TOS 優先度による条件設定を削除する。
登録数の上限(8 )まで、設定を繰り返すことができる。
[ノート]
本コマンドを実行するには、QoS を有効にしておくこと。
[設定例]
クラスマップ"class1"の分類条件に TOS 優先度"3""4"を設定する。
SWR2310(config)#class-map class1
SWR2310(config-cmap)#match ip-precedence 3 4
9.2.16 トラフィック分類条件の設定(DSCP)
[書式]
match ip-dscp dscp-list
no match ip-dscp
[パラメーター]
dscp-list : <0 - 63>
分類条件として使用する IP ヘッダの DSCP(DiffServ Code Point)フィールド値。最大 8 個まで
登録できる。
[入力モード]
クラスマップモード
コマンドリファレンス | トラフィック制御 | 275