User Manual

Table Of Contents
資料
YamahaLANMonitorforMacユーザーガイド
36
通知エリアと履歴エリアに表示されるメッセージ
通知エリアと履歴エリアで表示されるメッセージは以下のとおりです。
スイッチ機能の異常メッセージ
スイッチ機能の異常時には以下のメッセージを表示します。macはメッセージの対象となる機器のMACアドレス、label
機器識別ラベル(空欄の場合は表示されない)、mはスタックID、nはポート番号、tは温度、xはQoS送信キューの番号を示
します。(スタックID:m)はスタック機能が有効なスイッチ機器以外では表示されません。
メッセージ
[mac]label:ヤマハスイッチのファンが停止しています。
[mac]label:ヤマハスイッチのポート(n1,n2...)でループが発生しています
[mac]label:ヤマハスイッチのポート(n)の給電が停止しました。
[mac]label:ヤマハスイッチのポート(n)でClass0の機器に給電を開始しました
[mac]label:ヤマハスイッチのポート(n)でClass1の機器に給電を開始しました
[mac]label:ヤマハスイッチのポート(n)でClass2の機器に給電を開始しました
[mac]label:ヤマハスイッチのポート(n)でClass3の機器に給電を開始しました
[mac]label:ヤマハスイッチのポート(n)でClass4の機器に給電を開始しました
[mac]label:ヤマハスイッチのポート(n)でClass5の機器に給電を開始しました
[mac]label:ヤマハスイッチのポート(n)でClass6の機器に給電を開始しました
[mac]label:ヤマハスイッチのポート(n)でClass7の機器に給電を開始しました
[mac]label:ヤマハスイッチのポート(n)でClass8の機器に給電を開始しました
[mac]label:ヤマハスイッチのポート(n)で給電クラス設定より大きなクラスを認識したため、給電が停止しています。
[mac]label:ヤマハスイッチのポートでClass4(30W)給電を開始したため、対になっているポート(n)からのClass3(15.4W)給電
を停止しています。
[mac]label
:ヤマハスイッチのポート(n)で過
電流が生じたため、給電が停止しました。
[mac]label:ヤマハスイッチの供給電力が最大給電能力を超えたため、ポート(n)の給電が停止しました。
[mac]label:ヤマハスイッチの内部温度t℃以上になったため、ポート(n)の給電が停止しました。
[mac]label:ヤマハスイッチのファンが停止したため、ポート(n)の給電が停止しました。
[mac]label:ヤマハスイッチの電源が故障したため、ポート(n)の給電が停止しました。
[mac]label:ヤマハスイッチの給電が停止しています。
[mac]label:ヤマハスイッチの電源に異常が発生しています。
[mac]label:ヤマハスイッチの供給電力が最大給電能力を超えています
[mac]label:バックアップ経路で接続されています。(マスター経路:ポート(n))
[mac]label:マスター経路で接続されました。
[mac]label:ヤマハスイッチのループが解消されました。
[mac]label:ヤマハスイッチの給電停止が解消されました。
[mac]label:ヤマハスイッチの電源異常が解消されました。
[mac]label:ヤマハスイッチの供給電力の最大給電能力超過が解消されました。
[mac]label:ヤマハスイッチのファン停止が解消されました。
[mac]label:ヤマハスイッチのポート(n)の受光レベルが弱すぎます。
[mac]label:ヤマハスイッチのポート(n)の受光レベルが強すぎます。
[mac]label
:
ヤマハスイッチのポート(n)の受光レベルが正常に戻りました。
[mac]label:ヤマハスイッチのポート(n)の送信負荷が高くなっています。(QoS送信キュー :x)