User Manual

Table Of Contents
7.7.3 IPv6 経路表の表示
[書式]
show ipv6 route database
[入力モード]
非特権 EXEC モード、特権 EXEC モード
[説明]
IPv6 経路表(RIB: Routing Information Base)を表示する。
[ノート]
[設定例]
IPv6 経路表を表示する。
SWR2311P>show ipv6 route database
Codes: C - connected, S - static
> - selected route, * - FIB route
Timers: Uptime
S *> ::/0 [1/0] via fe80::2a0:deff:fe:1, vlan1, 00:21:39
C *> 2001:db8:1::/64 via ::, vlan1, 00:19:41
S *> 2001:db8:2::/64 [1/0] via 2001:db8:1::1, vlan1, 00:20:23
C *> fe80::/64 via ::, vlan1, 00:21:39
7.7.4 IPv6 経路表に登録されている経路エントリーのサマリーの表示
[書式]
show ipv6 route summary
[入力モード]
非特権 EXEC モード、特権 EXEC モード
[説明]
IPv6 経路表(RIB: Routing Information Base)に登録されている経路エントリーのサマリーを表示する。
[ノート]
[設定例]
IPv6 経路表のサマリーを表示する。
SWR2311P>show ipv6 route summary
IPv6 routing table name is Default-IPv6-Routing-Table(0)
IPv6 routing table maximum-paths is 1
Route Source Networks
connected 2
static 2
Total 4
7.8 Neighbor キャッシュ
7.8.1 静的 Neighbor キャッシュエントリーの設定
[書式]
ipv6 neighbor ipv6_address interface mac_address interface
no ipv6 neighbor ipv6_address interface
[パラメーター]
ipv6_address : X:X::X:X
IPv6 アドレス
interface : vlanN
VLAN インターフェイス名
mac_address : HHHH.HHHH.HHHH
232 | コマンドリファレンス | Layer 3 機能