User Manual

Table Of Contents
7.11 DNS クライアント
7.11.1 DNS への問い合わせ機能の設定
[書式]
dns-client switch
no dns-client
[パラメーター]
switch :
DNS クライアントの動作
設定値 説明
enable
DNS クライアントを有効にする
disable
DNS クライアントを無効にする
[初期設定]
dns-client enable
[入力モード]
グローバルコンフィグレーションモード
[説明]
DNS への問い合わせ機能を有効または無効にする。
no 形式で実行した場合は無効にする。
[設定例]
DNS への問い合わせ機能を有効にする。
SWR2311P(config)#dns-client enable
7.11.2 DNS サーバーリストの設定
[書式]
dns-client name-server server
no dns-client name-server server
[パラメーター]
server : A.B.C.D
DNS サーバーの IPv4 アドレス
: X:X::X:X
DNS サーバーの IPv6 アドレス
IPv6 リンクローカルアドレスを指定する場合は、送出インターフェースも指定する必要があ
(fe80::X%vlanN の形式)
[初期設定]
なし
[入力モード]
グローバルコンフィグレーションモード
[説明]
DNS サーバーリストにサーバーを追加する。
サーバーは最大 3 件まで設定できる。
no 形式で実行した場合は、指定したサーバーを DNS サーバーリストから削除する。
[ノート]
ip address dhcp コマンドによって DHCP サーバーから DNS サーバーリストを取得した場合、本コマンドの設定が優
先される。
236 | コマンドリファレンス | Layer 3 機能