User Manual

Table Of Contents
[説明]
メール送信時に使用するテンプレートを設定するモードに移行する。
テンプレートモードに移行することで下記の項目を設定することができる。テンプレートは最大 10 件作成可能。
メール送信の宛先アドレス
メール送信の送信元アドレス
メール送信の件名
メール送信待ち時間の設定(イベント通知のみ使用)
[設定例]
メールテンプレート #1 の設定モードに移行する。
SWR2311P(config)#mail template 1
SWR2311P(config-mail)#
4.19.5 メール送信のサーバー ID の設定
[書式]
send server server-id
no send server
[パラメーター]
server-id : <1-10>
メールテンプレート ID
[初期設定]
no send server
[入力モード]
メールテンプレートモード
[説明]
使用するメールサーバーの ID を指定する。
[設定例]
メールテンプレート #1 で使用するメールサーバーにサーバー ID #1 を指定する。
SWR2311P(config)#mail template 1
SWR2311P(config-mail)#send server 1
4.19.6 メール送信の送信元メールアドレスの設定
[書式]
send from address
no send from address
[パラメーター]
address :
送信元メールアドレス
(256 文字以内、半角英数字と_-.@)
[初期設定]
no send from
[入力モード]
メールテンプレートモード
[説明]
送信元メールアドレスを設定する。
[設定例]
メールテンプレート #1 の送信元メールアドレスに sample@test.com を指定する。
SWR2311P(config)#mail template 1
SWR2311P(config-mail)#send from sample@test.com
コマンドリファレンス | 保守・運用機能 | 91