User Manual

SD カードのマウント状態を継続する場合は "Y" を、アンマウントする場合は "N" を入力する必要がある。
no-confirm を指定すると、確認をせずに SD カードのマウント状態を継続しファームウェア更新を実行する。
sd-unmount を指定すると、確認をせずに SD カードのアンマウントを行う。
[ノート]
ファームウェアファイルは、SD カードの"/swr2311p/firmware/swr2311p.bin"ファイルを参照する。
SD カード内のファームウェアファイルと現在実行中のファームウェアのリビジョンチェックは行わない。
SD カードを取り外さない場合は、再起動時に boot prioritize sd コマンドの指定に従い SD カード内のファームウェ
アで起動される。
アンマウントして SD カードを取り外してもファームウェア更新は継続する。
[設定例]
SD カード内のファームウェアファイルでファームウェア更新する。
SWR2311P#firmware-update sd execute
Update the firmware.
Current Revision: Rev.2.02.01
New Revision: Rev.2.02.03
Update to this firmware? (Y/N)y
Continue without unmounting the SD card? (Y/N)n
Unmounted the SD card. Pull out the SD card.
Updating...
Finish
SWR2311P#
4.23.7 ファームウェア更新の再起動時刻の設定
[書式]
firmware-update reload-time hour [min]
no firmware-update reload-time
[パラメーター]
hour : <0-23>
ファームウェア更新の再起動時刻()
min : <0-59>
ファームウェア更新の再起動時刻()
[入力モード]
グローバルコンフィグレーションモード
[説明]
ファームウェア更新後の再起動による新ファームウェア適用時刻を設定する。
no 形式で実行した場合はファームウェア更新直後に再起動して新ファームウェアを適用する。
[設定例]
ファームウェア更新の再起動時刻を AM 1:30 に設定する。
SWR2311P(config)#firmware-update reload-time 1 30
SWR2311P(config)#
4.24 保守運用一般
4.24.1 ホスト名の設定
[書式]
hostname hostname
no hostname [hostname]
[パラメーター]
hostname :
半角英数字および半角記号(63 文字以内)
コマンドリファレンス | 保守・運用機能 | 119