User Manual

4.19.1 SMTP メールサーバーの設定
[書式]
mail server smtp id host host [port port] [encrypt method] [auth username password]
no mail server smtp id
[キーワード]
port :
メールサーバーのポート番号を指定する
encrypt :
暗号化の方式を指定する
auth :
SMTP 認証で使うアカウント情報を指定する
[パラメーター]
id : <1-10>
メールサーバー ID
host :
メールサーバーアドレス、または、ホスト名
IPv4 アドレス(A.B.C.D)IPv6 アドレス(X:X::X:X)
IPv6 リンクローカルアドレスを指定する場合は、送出インターフェースも指定する必要があ
(fe80::X%vlanN の形式)
ホスト名(64 文字以内、半角英数字と-.:)
port : <1-65535>
メールサーバーのポート番号(省略時は 25, method として over-ssl が指定されていた場合は
465)
method :
暗号化の方式
設定値 説明
over-ssl
通信を暗号化する ( over SSL )
starttls
通信を暗号化する ( STARTTLS )
username :
SMTP 認証で使用するユーザー名
(64 文字以内、? " | > と半角スペースを除く半角英数字・半角記号)
password :
SMTP 認証で使用するパスワード
(64 文字以内、? " | > と半角スペースを除く半角英数字・半角記号)
[初期設定]
なし
[入力モード]
グローバルコンフィグレーションモード
[説明]
メール送信に使用するサーバー情報を設定する。
[ノート]
SMTP 認証を行う際、AUTH LOGIN コマンドを使って認証を行う。
SSL/TLS のバージョンは TLSv1, TLSv1.1, TLSv1.2 に対応している。
メールサーバーのアドレスとして IPv6 アドレスを設定する場合、SSL/TLS による暗号化は利用できない。
[設定例]
メール送信サーバーに、smtp-server-test.com を設定する。
SWR2311P(config)#mail server smtp 1 host smtp-server-test.com
メール送信サーバーとして smtp-server-test2.com を指定し、暗号化と SMTP 認証を利用する設定を行う。
SWR2311P(config)#mail server smtp 1 host smtp-server-test2.com encrypt over-ssl auth
test_user test_password
コマンドリファレンス | 保守・運用機能 | 87