User Manual

Certification is published.
Name : [名前] user コマンドの NAME オプションの設定値
Account : [ユーザー名] user コマンドの USERID
MAC address : XX:XX:XX:XX:XX:XX
Expire : YYYY/MM/DD
---------------------------------
[設定例]
RADIUS サーバーのクライアント証明書をメール送付するときに使用するテンプレート ID #1 を指定する。
SWR2311P(config-radius)#mail send certificate 1
4.19.11 証明書通知時のメール設定
[書式]
mail send certificate-notify temp-id
no mail send certificate-notify
[パラメーター]
temp-id : <1-10>
メールテンプレート ID
[初期設定]
no mail send certificate-notify
[入力モード]
RADIUS コンフィグレーションモード
[説明]
RADIUS サーバーのクライアント証明書をメール通知するときに使用するテンプレートを指定する。
[ノート]
RADIUS サーバーのクライアント証明書の有効期間切れ事前通知のメール本文例
---------------------------------
Your certificate will expire in [X] days.
Name : [名前] user コマンドの NAME オプションの設定値
Account : [ユーザー名] user コマンドの USERID
MAC address : XX:XX:XX:XX:XX:XX
Expire : YYYY/MM/DD
---------------------------------
[設定例]
RADIUS サーバーのクライアント証明書をメール通知するときに使用するテンプレートに#2 を指定する。
SWR2311P(config-radius)#mail send certificate-notify 2
4.19.12 証明書の有効期限切れ通知タイミングの設定
[書式]
mail certificate expire-notify day [day] [day]
no mail certificate expire-notify
[パラメーター]
day : <1-90>
有効期限切れを通知する残存日数
[初期設定]
mail certificate expire-notify 30
[入力モード]
RADIUS コンフィグレーションモード
[説明]
RADIUS サーバーのクライアント証明書の有効期限切れを事前に通知する日数を指定する。
92 | コマンドリファレンス | 保守・運用機能