User Manual

注意
たこ足配線をしない。
音質が劣化したり、コンセント部が異常発熱して火災の原因になることが
あります。
電源プラグを抜くときは、電源コードを持たずに、必ず電源プラグを
持って引き抜く。
電源コードが破損して、感電や火災の原因になることがあります。
長期間使用しないときや落雷のおそれがあるときは、必ずコンセン
トから電源プラグを抜く。
感電や火災、故障の原因になることがあります。
不安定な場所に置かない。
本体が転倒して故障したり、お客様やほかの方々がけがをしたりする原因
になります。
本体を移動するときは、必ず電源コードなどの接続ケーブルをすべ
て外した上で行なう。
コードをいためたり、お客様やほかの方々が転倒したりするおそれがありま
す。
この製品を電源コンセントの近くに設置する。
電源プラグに容易に手が届く位置に設置し、異常を感じた場合にはすぐに電
源スイッチを切り、電源プラグをコンセントから抜いてください。また、電源
スイッチを切った状態でも微電流が流れています。この製品を長時間使用し
ないときは、必ず電源プラグをコンセントから抜いてください。
すべての機器の電源を切った上で、ほかの機器と接続する。また、
源を入れたり切ったりする前に、機器のボリュームを最小にする。
感電、聴覚障害または機器の損傷の原因になります。
演奏を始める前に機器のボリュームを最小にし、演奏しながら徐々
にボリュームを上げて、適切な音量にする。
聴覚障害または機器の損傷の原因になります。
パネルのすき間から金属や紙片などの異物を入れない。
感電、ショート、火災、故障や動作不良の原因になることがあります。
本体の上にのったり重いものをのせたりしない。また、ボタンやス
イッチ、入出力端子などに無理な力を加えない。
本体が破損したり、お客様やほかの方々がけがをしたりする原因になりま
す。
大きな音量で長時間使用しない。
聴覚障害の原因になります。特にヘッドホンを使用する場合はご注意くだ
さい。万一、聴力低下や耳障りを感じた場合は専門の医師にご相談くだ
さい。
使用後は、必ず電源を切りましょう。
[ ](スタンバイ /オン )スイッチを切った状態 ( 電源ランプが消えている /
面表示が消えている ) でも微電流が流れています。[ ]( スタンバイ / オン )
イッチが切れているときの消費電力は、最小限の値で設計されています。この製
品を長時間使用しないときは必ず電源プラグをコンセントから抜いてください
ご使用
製品の故障、損傷や誤動作、データの損失を防ぐため、以下の内容をお守りく
ださい。
製品の取り扱いに関する注意
テレビやラジオ、ステレオ、携帯電話など他の電気製品の近くで使用しないでく
ださい。楽器本体またはテレビやラジオなどに雑音が生じる場合があります。
スマートフォンやタブレット端末などのスマートデバイスのアプリと一緒に使用
する場合は、通信によるノイズを避けるためスマートデバイスの機内モードをオ
ンにしてからBluetoothをオンにしてお使いいただくことをおすすめします。
Wi-Fiルーターから3メートル以上離してご使用ください。
直射日光のあたる場所(日中の車内など)やストーブの近くなど極端に温度が高くな
るところ、逆に温度が極端に低いところ、また、ほこりや振動の多いところで使
用しないでください。本体のパネルが変形したり、内部の部品が故障したり、動
作が不安定になったりする原因になります。また、温度が非常に高いところや低
いところでご使用の際は、充電できない場合があります
本体上にビニール製品やプラスチック製品、ゴム製品などを置かないでください。
本体のパネルや鍵盤が変色/変質する原因になります。
本製品はスピーカーが内蔵されているため、製品底面には磁気が生じています。
磁気の影響を受けるもの(時計、キャッシュカードなど)を近づけないでください
製品のお手入れに関する注意
お手入れの際は、乾いた柔らかい布をご使用ください。ベンジンやシンナー、ア
ルコール、洗剤、化学ぞうきんなどを使用すると、変色/変質する原因になります
ので、使用しないでください
お知らせ
データの著作権に関するお願い
ヤマハ(株)および第三者から販売もしくは提供されている音楽/サウンドデータは、
私的使用のための複製など著作権法上問題にならない場合を除いて、権利者に無
断で複製または転用することを禁じられています。ご使用時には、著作権の専門
家にご相談されるなどのご配慮をお願いします。
取扱説明書の記載内容に関するお知らせ
取扱説明書に掲載されているイラストや画面は、すべて操作説明のためのもので
す。したがって、実際の仕様と異なる場合があります。
Windowsは、米国MicrosoftCorporationの米国およびその他の国における登録
商標です。
Apple,iTunes,Mac、iPhone、iPad、iPodtouch、Lightningは、米国および他
の国々で登録されたAppleInc.の商標です。
AndroidはGoogleLLCの商標です。
Bluetooth®およびロゴはBluetoothSIGの登録商標であり、ヤマハ株式会社は
ライセンスに基づき使用しています。
MIDIは社団法人音楽電子事業協会(AMEI)の登録商標です。
その他、本書に記載されている会社名および商品名等は、各社の登録商標または
商標です。
この製品は、リチウムイオン電池を使用しております。リチウムイオン電池はリサ
イクル可能な貴重な資源です。電池の交換および、この製品を廃棄する場合は、ヤ
マハ修理ご相談センターにご相談ください。
データが破損したり失われたりした場合の補償はいたしかねます。
不適切な使用や改造により故障した場合の保証はいたしかねます。
高調波電流規格 JISC61000-3-2適合品
本機は、電波法に基づく認証を受けた無線機器を搭載しています。
電源 / 電源アダプター
設置
接続
取り扱い
 浜松市中区中沢町10-1