User Manual

各部の名称と機能
取扱説明書
Tio1608-D
-
12
-
・ス4(DanteSECONDARYPortMode)
Dante[SECONDARY] 端子の動作モードを設定します。
クイックコンフィグを使用するときは、このスイッチは無効
になります。
・ス5/6(IPAddressMode)
データ通信用の IP アドレスの決定方法を設定します。
・ス7/8(StartUpMode)
起動モードの設定は、機器の電源をオンにしたときの動作に
よって選択します。
REFRESH は、ミキサー側の設定値を反映して起動したいと
きに設定します。
RESUME は、前回電源をオフにする前の状態で起動したいと
きに設定します。
クイックコンフィグを使用するときは、通常モードの設定が
無効になります。
4 Dante[PRIMARY] 端子 /[SECONDARY] 端子
イーサネットケーブル(CAT5e 以上を推奨)を使用して、
NY64-D などの Dante 機器と接続す etherCON
(RJ45)端子です。リアパネルにあるディップスイッチのス
イッチ 4 を上(DAISYCHAIN)にしている場合、片方の端子
から入ってきた信号をもう片方の端子に送信します。フロン
トパネルにあるディップスイッチのスイッチ 4 を下
(REDUNDANT)にしている場合、[PRIMARY] 端子はプライ
マリー接続用、[SECONDARY] 端子はセカンダリー(バック
アップ)接続用です。何らかの理由 [PRIMARY] 子で伝送
できなくなった場合(ケーブルが損傷したり、誤って接続が外
れたりした場合、あるいはネットワークスイッチが故障した
場合など)には、自動的に [SECONDARY] 子に切り替わり
ます。
5 [LINK/ACT] インジケーター
[PRIMARY] 端子と [SECONDARY] 端子それぞれの通信状
態をあらわすインジケーターです。Ethernet ケーブルが正し
く接続されている場合には速く点滅します。
6 [1G] インジケーター
Dante ネットワークがギガビット(1000Mbps)で通信し
ているときに点灯するインジケーターです。
スイッチ 動作モード
デイジーチェーン接続(DAISYCHAIN)
リダンダント接続(REDUNDANT)
NOTE
リダンダント接続に設定されている場合、ヘッドアンプの
リモートコントロール→P.14 Dante[PRIMARY] 端子
経由のみで行なわれます。
スイッチ 動作モード
AutoIP(LinkLocal)
DHCP
StaticIPAuto(192.168.0.ID)
StaticIPManual
IP アドレスをRRemoteV3 など外部から設定し
ます。
スイッチ 動作モード
通常モード(REFRESH)
通常モード(RESUME)
アップデートモード
DIAG ード
4
4
5 6
5
6
5 6
5 6
7
8
7 8
7
8
7 8
NOTE
アップデートモードと DIAG モードは本体の修理点検時な
どに使用します。通常は使用しません
アップデートモードと DIAGモードはクイックコンフィグ
の設定に関わらず有効となります通常使用時は設定しない
でください。
NOTE
電磁干渉防止のために、CAT5e以上の STP(Shielded
TwistedPair)ケーブルをお使いください。STPケーブル
はコネクターの金属部分とケーブルのシールド部分を導電
テープなどで確実に接触させてください。
Neutrik社製 etherCONCAT5と互換性のある RJ-45
ラグのケーブルをおすすめします通常の RJ-45プラグの
ケーブルも使用できます。
ケーブルの種類によって、使用できるケーブルの長さは異な
ります。CAT5e のケーブルを使用した場合、機器間で最長
100m の長距離伝送ができます。