User Manual

メニューリスト
TNR-eクイックガイド
26
RecordingMenu
レコーディングと保存
TNR-eの演奏手順をリアルタイムに記録することをレコーディングと呼びます。レコーディング結果にはSong(ソング)ファ
イルとAudio(オーディオ)ファイルの2つがあります。Songファイルには、レコーディングを開始してからLEDボタン、
ファンクションボタン、[CLEAR]を使った演奏操作が時間経過に沿ってすべて記録されます。このSongファイルをTNR-eに
ロードし再生すると、いつ、どのボタンを操作したのかが、そのまま全部再現され、演奏を何度でも聴くことができます。
Audioファイルは、レコーディングを開始してからのTNR-eの演奏音とiPadのマイクに入力された音声をオーディオデータと
して録音します。AudioファイルはFileメニューでSoundCloudにアップロードしたり、クリップボード経由で、他の
iPhone/iPadアプリケーションへ転送ができます。
SongファイルのロードはFileMenuから行ないます
SoundCloudを利用するには登録が必要です。詳しくは以下のURLをご覧ください。
http://soundcloud.com/
[EFFECT]ボタンで開かれるXYPadの操作はSongファイルには記録されません。
Recording
ソングのレコーディングと保
1. メニューのTypeで[Song]をタップします。
2. メニューのRecordingで[Start]をタップするとメニューが閉じてレコーディングが開始されます。
レコーディング中はメニューは開きません。
3. レコーディングを終了するには[START/STOP]をタップします。
4. メニューが現れ、「SavethisSong?」というメッセージが表示されます。
キャンセルする場合は、以下のいずれかの操作を行ないます。
・[Cancel]をタップする
・メニューの外をタップする
・前の画面に戻る
・[Done]をタップする
[START/STOP]ボタンをタップするとキャンセル後、レコーディングが開始されます。
5. 手順4で[OK]をタップすると「InputFileName」というメニュー項目が表示されますので、
ファイル名を入力します。
ファイル名をタップすると入力用のキーボードが表示されます。
6. ファイル名の右にある[OK]をタップするとSongファイルとして保存されます。
オーディオのレコーディングと保存
1. メニューのTypeで[Audio]をタップします。
2. メニューのRecordingで[StandBy]をタップするとメニューが閉じてレコーディング待機状態
になります。画面右上の[START]をタップすると、レコーディングを開始します。
3. レコーディングを終了するには[STOP]をタップします。
4. レコーディング終了画面が右上に表示されます。
画面上のファイル名をタップし入力用キーボードを表示させてファイル名を入力できます。
[Save]をタップするとAudioファイルとして保存されます。
[Cancel]をタップするとセーブせずに終了します。
タップすると iPad のマイクに
入力された音声も一緒に録音
できます。