User Manual

27
TA2取扱説明書
5
[VOICE/VALUE] つまみを回して、
録音先となるソング番号を選びます。
選んだソングに録音データがある場合
選んだソングに録音データがあるかどうかは、
画面の表示で確認できます。
注記
録音済みのソング番号を選んで録音すると、
それまで録音されていたデータは消去されます。
メトロノームを鳴らしたい場合は、ここでオンにします (32 ページ )。
NOTE
メトロノームの音は録音されません。
6
ボタン2[Rec] を押して録音待機状態に
します。
[Rec] ランプが赤く点灯し、[R/K]( 再生 / 一時
停止 ) ランプが点滅します。
NOTE
録音待機中にもう一度ボタン 2[Rec] を押すと、録音を中止できます。
ディスプレイに「 EnP 」や「FUL」が表示された場合、内蔵メモリーや USB フラッシュメモリーの空き容量が少なくなっ
ています。不要なユーザーソングを削除 (30 ページ ) して、空き容量を確保することをおすすめします。
「Enp」が表示された場合は、録音は始められますが、演奏データを保存できなかったり、録音途中で自動的に停止した
りすることがあります。「FUL」が表示された場合は、録音を始められません。
7
鍵盤を弾くと同時に録音がスタートするので、演奏します。
曲の始めに空白の小節を録音したいときは、ボタン 3[R/K]( 再生 / 一時停止 ) を押して録音をスタート
させます。[R/K]( 再生 / 一時停 ) ランプが点灯に変わり、ディスプレイには、録音中の小節番号また
は、録音経過時間が表示されます。
注記
録音中または録音終了後にディスプレイに「FUL」と表示されると、内蔵メモリーまたは USB フラッシュメモリー
の空き容量なくなったことを示しています。この場合、すべてまたは一部のデータが保存されません。不要なユー
ザーソングを削除してから (30 ページ )、録音し直してください。
NOTE
オーディオ録音の場合、コンピューターやスマートデバイスなどの外部機器からのオーディオ入力音([AUXIN]端子、
USB[TOHOST]端子、無線LAN、Bluetoothでの接続)も録音されます。外部機器との接続方法は、49ページをご覧く
ださい。
3つのトが 左端ののみ点灯
録音データがある場合 録音データがない場合
または
小節番号
MIDI録音の場合
オー録音の場合
(10上の合、1の
表示さます