User Manual

49
TA2取扱説明書
5 ほかの機器と接続する
注意
外部機器と接続するときは、すべての機器の電源を切った上で行なってください。また、電源を入れたり切ったりする前に、
必ず機器のボリュームを最小 (0) にしてください。感電、聴力障害または機器の損傷の原因になります。
USB 機器を接続する
USB[TODEVICE] 端子には、USB フラッシュメモリーや別売の USB 無線 LAN アダプターを接
続します。本機と USB フラッシュメモリーでデータをやりとりしたり (28 ページ )、別売の USB
無線 LAN アダプターを使ってスマートデバイスと無線通信(54 ページ ) したりできます。
USB[TODEVICE] 端子ご使用上の注意
本機にはUSB[TODEVICE]端子があります。USB
[TODEVICE]端子にUSB機器を接続する場合は
以下のことをお守りください。
NOTE
USB機器の取り扱いについては、お使いのUSB機器の取
扱説明書もご参照ください。
使用できるUSB機器
USB フラッシュメモリー
•USB
USB 無線 LAN アダプター (UD-WL01、別売 )
上記以外のUSB機器(マウス、コンピューターのキー
ボードなど)は、接続しても使えません。
動作確認済みUSB機器については、ご購入の前にイン
ターネット上の下記URLでご確認ください。
https://jp.yamaha.com/products/contents/
pianos/support/index.html
本機では、USB2.0〜3.0の機器がご使用できますが、
機器への保存や機器からの読み込みにかかる時間は、
データの種類や本機の状態により異なりますのでご了
承ください。
本機ではUSB1.1は使用できません。
注記
USB[TODEVICE] 端子の定格は、最大 5V/500mA
です。定格を超える USB 機器は故障の原因になるため、
接続しないでください。
USB機器の接続
USB[TODEVICE]端子
の形状に合うプラグを上
下の向きに注意して差し
込んでください。
注記
USB機器の抜き差しは、再生や録音中およびUSB機器
へのアクセス中には行なわないでください。本機の機能
が停止したり、USB機器やデータが壊れたりするおそれ
があります。
USB機器の抜き差しは、数秒間隔を空けて行なってくだ
さい。
NOTE
1 つの USB[TODEVICE] 端子に 2 台以上の USB 機器
を同時に接続したい場合は、USB ハブを使います。USB
ハブをバスパワードでお使いください。USB ハブは 1
のみ使用可能です。USB ハブの使用中にエラーメッセー
ジが出た場合は、本機から USB ハブを抜き、本機の電源
を入れ直した上で、再度 USB ハブを接続してください。
USB 機器の接続にはケーブルは使用できません。
USB フラッシュメモリーの取り扱いに
ついて
本機にUSBフラッシュメモリーを接続すると、本機で
録音したデータをUSBフラッシュメモリーに保存した
り、USBフラッシュメモリーのデータを本機で再生し
たりできます。
接続できるUSBフラッシュメモリーの数
同時に使用できるUSBフラッシュメモリーは、1台ま
でです。(USBハブを使用した場合でも、同時に使用
できるUSBフラッシュメモリーは1台までです。
USBフラッシュメモリーのフォーマット
USBフラッシュメモリーは本機でフォーマット(50
ページ)することをおすすめします。ほかの機器で
フォーマットしたUSBフラッシュメモリーは、本機で
正しく動作しない場合があります。
注記
フォーマットを実行すると、そのUSBフラッシュメモ
リーの中身は消去されます。必要なデータが入っていない
のを確認してからフォーマットしてください。
誤消去防止
USBフラッシュメモリーには、誤ってデータを消して
しまわないようライトプロテクト機能のついたものが
あります。大切なデータが入っている場合は、ライト
プロテクトで書き込みができないようにしましょう。
逆にデータを保存する場合などは、ご使用の前にお使
いのUSBフラッシュメモリーのライトプロテクトが解
除されていることをご確認ください。
USBフラッシュメモリー接続時に電源を
切るには
電源を切る場合は、再生/録音によるUSBフラッシュ
メモリーへのアクセス中でないことを確認してくださ
い。USBフラッシュメモリーやデータが壊れたりする
おそれがあります。