User Manual

5
移動するとき以外は、2 つのメインキャス
ターのストッパーとペダルキャスターの補
助ブレーキを、必ずかけてください。
危険
ティンパニの設置
■キャスターの操作
本楽器には以下の 3 台のキャスターが装備されてい
ます。
①メインキャスター× 2
②ペダルキャスター× 1
■打面角度の調整
3 台のキャスターは、それぞれ高さ調整ができるの
で、打面の高さや角度を調整することができます。
メインキャスター】
1
メインキャスターのストッパーを解除します。
2
キャスター上部のロックナットを左逆時計方向)
へ回してロックを解除します。
3
チュー二ングキーを使用してキャスター軸キャッ
プを回し、高さを調整します。
逆時計方向)へ回すと低くなり、時計方向)
へ回すと高くなります。
4
ロックナットを右時計方向)へ回してロックし
ます。
ペダルキャスター
六角レンチ ( 付属 )
ペダルキャスター
高さ調整ボルト
高くする
低くする
ロックナット
4
ロック
2
ロック解除
キャスター軸キャップ
高くする
3
低くする
ペダルキャスター】
付属の六角レンチでペダルキャスター高さ調整ボル
トを右 時計方向)へ回すとペダルキャスターが高く
なり、左逆時計方向)へ回すと低くなります。
チューニングキー
ストッパーと補助ブレーキをかけずに演奏する
、演奏中に楽器が移動したり、雑音の原因に
なったりします。
また、ストッパーをかけない状態でチューニン
グやペダル調整、PAC 調整を行なうことは大変
危険です。思わぬ楽器の移動や転倒によりケガ
をするおそれがあります。
なお、補助ブレーキに異常が見られた場合は
即座に使用を中止してください。
また、楽器を移動するときは、ストッパーと補
助ブレーキを解除してご使用ください。
ストッパー
ON
補助ブレーキ
メインキャスター ペダルキャスター
1
ストッパー解除
01_timpani_2015_J.indd 5 2015/11/20 9:11:47