User Manual

28
TA2取扱説明書
注記
データ保存中 ( ダッシュ表示中 ) は電源を切らないでください。データや内蔵メモリー、USB フラッシュメモリーが壊れる
おそれがあります。
NOTE
演奏せずに録音を止めた場合、MIDI 録音では選んだソングの演奏データが削除され、オーディオ録音では無音のソングが保存さ
れます。
内蔵メモリーに録音したユーザーソングは USB フラッシュメモリーにコピーできます (28 ページ )。
ユーザーソングを操作する
本機の内蔵メモリー内のユーザーソングをUSBフラッシュメモリーにコピーしたり、内蔵メモリー
または USB フラッシュメモリー内のユーザーソングを削除したりできます。
NOTE
USB フラッシュメモリーを使う前に必ず「USB 機器を接続する」(49 ページ ) をご覧ください。
ソングの録音中や再生中、一時停止中は操作できません。ソングを停止してから操作してください。
内蔵メモリーのユーザーソングを USB フラッシュメモリーにコピーする
内蔵メモリーに保存されているユーザーソングは、USBフラッシュメモリーにコピーできます。
大切なソングは USB フラッシュメモリーにコピーしておくことをおすすめします。コピーした
ソングは、USB フラッシュメモリー内の「USERFILES」フォルダーに「USERSONG**.MID」
(** は数字 ) というファイル名で SMF フォーマット 0 で保存されます。
NOTE
デモソングやプリセットソングはコピーできません。
8
演奏が終わったら、ボタン 2[Rec] または
ボタン 3[R/K]( 再生 / 一時停止 ) を押し
て録音を停止します。
データを保存中であることを示すダッシュ
「---」がディスプレイに表示されます。データの
保存が終わると「End」が表示され、ソング番
号の表示に戻ります。ボタン 3[R/K]( 再生 / 一時停止 ) を押すと、録音したソングが再生されます。
1
コントロールユニット前面の USB[TODEVICE] 端子に、USB フラッシュメモリーを接続し
ます。
2
メニューボタンをくり返し押して、
[SONG] ランプをオレンジ色に点灯させ
ます。
3
ボタン 1[Select] をくり返し押して、
ソングカテゴリーを「U.」( ユーザーソン
) に切り替えます。
または
オレン