User Manual

Table Of Contents
TA3 TC3 SH3 SC3 取扱説明書
19
演奏を楽しむ
2
アコースティックの音に電子音を重ねて鳴らす
(レイヤーモード)
レイヤーモードにすることで、アコースティックピアノの音に電子音を重ねて演奏することができます。レイヤーモー
ドにするには、18ページのトランスアコースティックモードの手順に従い、手順3では以下のようにアコースティック
ピアノの音が鳴る状態にしてください。また音色(20ページ)は、「---」以外を選んでください。
NOTE
この製品は十分に調律されたうえで出荷されておりますが、温度や湿度など環境により、徐々に調律がずれてきます。電子音と
アコースティック音の音程がずれていると感じる場合は、ピアノ本体を調律するか、ファンクションF3.4で電子音のピッチを調整し
てください(45ページ)。調律は専門の技術者にご依頼ください。
アコースティックピアノの音量は、[VOLUME]つまみでは調節できません。
5
鍵盤を弾きながら [VOLUME] つまみを回して音量を調節します。
3
◆ アップライトピアノ
消音レバーまたは消音ペダルをアコースティックモードの位置に戻してください(15ページ)。
◆ グランドピアノ
[VOLUME]つまみを押して[Aco.]ランプを点灯させてください。
TA3 TC3 SH3 SC3