User Manual

Table Of Contents
10章 コンポーネントエディター (TXnのみ)
AmpEditor 取扱説明書
156
リミッターのスレッショルドについて
ヤマハが提供しているDMEライブラリーは、最大出力レベルが+24dBuであるDME24N
SP2060などのプロセッサーと26dBゲインのパワーアンプの組み合わせを想定しています。
DMEライブラリーファイルをリコールするときに、Txnに最適化するために、リミッターのスレッ
ショルドを+6dB上げています。またストアするときには-6dB下げています。
上記組み合わせ以外の場合は、SpeakerProcessorLimiter(175ページ)でスレッショルドをさ
らに以下のように変更してください。
ゲインが6dB低い設定(最大出力が+18dBuMY8-DA9626dBゲインのアンプを組み合
わせていた場合など)
→スレッショルドを6dB下げてください。
ゲインが6dB高い設定(最大出力が+24dBuSP206032dBゲインのアンプを組み合わせ
ていた場合など)
→スレッショルドを6dB上げてください。
8BandEQコンポーネントライブラリー
ライブラリーファイルの拡張子は、「.ce2」です。DMEDesignerで作成した8BandEQライブ
ラリーファイル「.cel」もリコールできます(保存はできません)
Library[STORE]ボタンを押して、ライブラリーファイル名と保存するフォルダーを指定すること
で、ライブラリーアイテムを保存できます。「Preferences」ダイアログボックス(39ページ)
[UserLibraryFolder]で指定したフォルダーに保存すれば、Library[RECALL]メニューにライブラ
リーファイル名が表示されます。プロジェクトを保存するときにプロジェクトのフォルダーにコピー
したライブラリーファイル名も表示されます。
「.cel」ファイルをリコールした場合、レベルは0となります。
Turbosound社のTFA600シリーズに対応したライブラリーアイテムがPre-installedLibraryとして
準備されています。
別のフォルダーを指定しても保存できます。別のフォルダーに保存したライブラリーファイルは、
ファイルの場所を指定してリコールできます。
NOTE