User Manual

12.再生と録音(SEQUENCER)
Viscount UnicoCL8/CL7/CL6/CL4/CL2 取扱説明書45
SEQUENCER画面で「PLAYOPTIONS」を選択すると、曲の再生時に利用できるオプションが表示されます。
以下の機能を利用できます。
再生したい曲(MIDIファイル)のリストを作成し、保存することができます。
曲のリストを作成するには、FILEMANAGER メニューで「SONGLIST」を選択します。規のソングリストを作成する
か、既存のソングリストを編集するかを選択するメッセージが表示されます。
新たにソングリストを作成するには、[NEWLIST]を選択します。
既存のリスト(LSTファイル)を選択して編集することもできます。
曲をリストに追加するには、[FIELD ▲]/[FIELD ▼]ボタンで曲を選択し、[VALUE +]ボタンでリストに追加します。
をリストから削除するには、[FIELD ▲]/[FIELD ▼]ボタンで曲を選択し、[VALUE −]ボタンでリストから削除します。
リスト内の曲順は、ファイル名の横に番号で表示されます。
TRANSPOSER シーケンサーで再生する曲の移調を半音単位で設定します。
SONGLOOP 「YES」に設定すると、曲が終了したときに再び同じ曲を再生します。
LISTAUTOPLAY
「YES」に設定すると、ソングリスト機能の使用時、曲が終了したときに[FIELD ▼]ボタンを
押さなくても自動的に次の曲が再生されます。
LISTLOOP
「YES」に設定すると、ソングリストの最後の曲が終了したときに自動的に最初の曲が再生さ
れます。
12.4ソングリスト(SONGLIST機能)
12.3シーケンサー再生オプション(PLAYOPTIONSモード)