User Manual

8.ボイスの選択/調整(VOICESメニュー)
Viscount Unico P35 取扱説明書 22
[FIELD▲]/[FIELD▼]ボタンで音量を調節したいボイスを選択し、[ENTER]ボタンを押します。[VALUE+]/[VALUE−]
ボタンで選択したボイスの音量を調節します。
エラーを防ぐため音量を調節している音色ストップのインジケーターが点滅します調節している間はストップがオン
の状態になるため、鍵盤を演奏しながら正確かつ迅速に音量を調節できます。ほかのストップも同様にオンにすれば、設定
が全体的にどのような効果を及ぼすか確認できます。
設定を終了してVOICESメニュー画面に戻るには、[EXIT]ボタンを押します。
各ボイスの音源を細かく設定できます。
EDITPARAMETERS機能にアクセスするには、VOICESメニュー画面で「EDITPARAMETERS」を選択します。
[FIELD ▲]/[FIELD ▼]ボタンで設定したいボイスが含まれる鍵盤セクションを選択し、[ENTER]ボタンを押します。
択した鍵盤セクション内のボイス名が表示されます。
[FIELD ▲]/[FIELD ▼]ボタンで設定したいボイスを選択し、[ENTER]ボタンを押します。各ボイスのパラメーターが表
示されます。
[FIELD ▲]/[FIELD ▼]ボタンで音量を設定したいパラメーターを選択し[ENTER]ボタンを押します[VALUE +]/
[VALUE−]ボタンで選択したパラメーターの設定を変更します。
メモ
VOICES メニュー画面で「VOLUMELEVEL」を選択した状態で、音量を調節したいボイスのドローノブを引き続ける、またはタブ
レットスイッチを長押しして、音量を調節することもできます。
8.2パラメーターの設定(EDITPARAMETERS機能)