User Manual

9.一般設定(SET-UP メニュー)
Viscount Physis オルガン リファレンスマニュアル 42
PROG.FUNCTIONS サブメニューには、手鍵盤の下にあるディヴィジョン用ボタン、クレッシェンド、よびボリュー
ムコントロールに関連した設定がいくつかあります。
このメニューでは、ジェネラル/ディヴィジョンコンビネーションに保存したい追加機能と、キャンセルボタンを押した
時にオフになる機能を設定します。
また、不要なストップが誤ってオンにならないようクレッシェンドペダルを一時的に無効にしたり、[MASTER]
リュームで、主音量だけでなく背面パネル信号の全体の音量を調節できるような設定もできます。
PROG.FUNCTIONS フィールドを選択します。以下の画面でいくつかの機能をオン/オフできます。最初の画面では、
手鍵盤のカプラー設定をディヴィジョンメモリーに保存するか「YES」を選択)保存しないか「NO」を選択)を設定しま
す。
サブ/スーパーオクターブやユニゾンオフがあるモデルでは以下の項目を保存できます。
NONE(なし)カプラー設定は保存されません。
INTER-DIVISIONS(ディヴィジョン間)2 つの手鍵盤間または手鍵盤と足鍵盤の間でのカプラー設定(サブ/スー
パーオクターブも含む)を保存します。(ディヴィジョン間カプラー搭載モデルのみ利用可能)
INTRA-DIVISIONS(ディヴィジョン内)サブ/スーパーオクターブとユニゾンオフ(ディヴィジョン内搭載モデル
のみ)を保存します。
ALL(すべて)すべてのカプラー設定を保存します。
ジェネラル/ディヴィジョンコンビネーションのトレモロの深さと速度を保存する画面
ENCLOSEDANDA.P. の設定をジェネラルコンビネーションに保存する画面
9.6コマンド/コントローラーの選択肢(PROG.FUNCTIONS)