User Manual

9.一般設定(SET-UP メニュー)
Viscount Physis オルガン リファレンスマニュアル 46
本機はイコライザーを装備しており、オルガンの内蔵スピーカーのサウンドを調節することができます。また、外部イコラ
イザーも各背面接続パネルの出力端子専用に搭載されています。各出力パラメーターを別個に調節することで、真の風箱
を更に忠実、正確にシミュレートできます。これらのイコライザーはリアルタイムで作動するので、いつでも手早く調整が
可能です。サウンドのコントロールとパンニングについての詳細は、9.11 章および 9.10 章を参照してください。
このメニューにアクセスするには、SET-UP メニューから EXT.OUTEQUALIZER フィールドを選択します。
この画面は内蔵イコライザー(9.3 章参照)の一例です。画面上部には設定対象の出力名が表示されています。
別の外部イコライザーを選択するには、このフィールドが選択されている時に[VALUE+]/[VALUE −]ボタンを使用
します。画面下部にはイコライザー5 バンドの周波数が表示されます。バンド間でカーソルを移動するには、[FIELD▲]/
[FIELD▼]ボタンを押します。
画面上部には選択されたバンドのゲイン値が表示されます。各バンドは+ 8dB 〜− 8dB の範囲で調節できます。以下の
グラフはイコライザーの働きを示したものです。
9.8背面出力端子のイコライザー設定(EXT.OUTEQUALIZER
機能)