User Manual

テールピースへの弦のセット方法
テールピースのアジャスターの溝に弦のボールエンドがはま
るように、弦を通して引っ張ります。
駒のポジションの確認
弦の交換や調弦の際、駒のポジションおよび角度に注意して
ください。
駒のテールピー
ス側の面が表板
に対して垂直に
なるように、駒
を立てます。
D2
A1
G3
C4
それぞれの弦が駒の溝
に収まっていること
垂直に
良い例
悪い例
悪い例
左右のf字孔の溝を
目安に、下図の位置
に駒を立てる
f
字孔
【テールピース側】
テールピース
アジャスター
ボールエンド
2巻き内側に巻いてから折り返して巻く
糸巻を回す
方向
糸巻への弦のセット方法
弦を糸巻の穴に通し、それぞれ下図の方向に糸巻を回して弦
を張ります。糸巻は押し込みながら回します。
第2(D2
第1(A1
第4(C4
第3(G3
糸巻を回す
方向
印字されている面が
テールピース側
D2
A1
G3
C4
それぞれの弦が駒の溝
に収まっていること
【チェロ】【ビオラ】
【テールピース側】
アジャスター
ボールエンド
テールピース
アジャスター
ボールエンド
テールピース
ボールエンド
アジャスター
【ビオラ】
【チェロ】
第3弦,第4 第1弦,第2
violacello9om.pm 08.7.2, 11:48 AMPage 3 AdobePageMaker6.5J/PPC