User Manual

Table Of Contents
ボイスをエディットする
ELS-02/ELS-02C/ELS-02X取扱説明書
146
VA音色のエディットは、ボイスエディット画面VAページ
で行ないます。ELS-02ではVAページは表示されません。
VAページ
1 エレメントオン/オフ
AWM音源の8つのエレメントとVA音源を表しています。
AWM1〜8の各ボタンを押すたびに、オンとオフ(消音)が切
り替わります(オフにしたエレメントはグレー表示になりま
す)。VA音色のエディットの場合、AWM1〜8にはエレメ
ントが入っていません。VA音色にAWMエレメントを加え
たボイスを作りたい場合は、AWMページとレイヤーページ
で重ねたいエレメントを設定します。詳しくは、AWM音色
のエディット(143ページ)をご覧ください。
2 レベル
出力レベルを設定します。
設定範囲:0〜127
3 アタックレート
鍵盤を押さえたとき、0から最大の出力レベルに達するまで
の速さを設定します。
値を+(プラス)にすると音の立ち上がりが速くなり、
−(マイナス)にすると音の立ち上がりが遅くなります。
設定範囲:−64〜+63
4 ディケイレート
最大の出力レベルから(鍵盤を押さえている間、鳴り続ける)
一定のレベルに達するまでの速さを設定します。
設定範囲:−64〜+63
5 リリースレート
鍵盤から指をはなしたあと、出力レベルが0になるまでの速
さを設定します。値を+(プラス)にすると音が消えるまでの
時間が短くなり、−(マイナス)にすると音が消えるまでの時
間が長くなります。
設定範囲:−64〜+63
6 EQロー
音を構成する成分(周波数)のうち、低音部を強調したり(+)、
抑えたり(−)します。
設定範囲:−64〜+63
7 EQハイ
音を構成する成分(周波数)のうち、高音部を強調したり(+)、
抑えたり(−)します。
設定範囲:−64〜+63
関連ページ
EQ(イコライザー )(143ページ)
VA音色のエディット(ELS-02C/
ELS-02X)
34 56721
エンベロープパラメーター
個々の楽器によって、鍵盤を押さえたときの音の立ち上
がりかた、鍵盤を押さえている間の音量/音質の変化の
しかた、鍵盤から指をはなしたあとの音の減衰のしかた
などは異なっています。その波形の特性をエンベロープ
といいます。上の25は、このエンベロープを変化さ
せるためのパラメーターです。
鍵盤を押さえる 鍵盤から指をはなす
アタ
レー
ディケ
レー
レベル
34
リリ
レー
5
2
時間
音量