User Manual

Table Of Contents
ELS-02/ELS-02C/ELS-02X取扱説明書
45
4
コントロールとエフェクト
4
コントロールとエフェクト
ボイスコンディション画面やパネル上のボタンを使用して、選択したボイスに色々なコントロールやエフェクトを加え
て、多彩に変化させることができます。
また、ボイスによっては、あらかじめエフェクトが設定されているものもありますが、すべてお好みに応じて変更でき
ます。搭載したエフェクトは、すべてデジタルエフェクトです。
下図は個々のボイスセクションに設定可能なコントロールやエフェクトのリストです。コントロール/エフェクトは種類
によってかかり方が異なり、ボイスセクションごと、鍵盤ごと、そして楽器全体にかかるものがあります。
*プライオリティーはリードボイス2のみ設定
**VA音色を除きます
NOTE
ビブラート、タッチビブラート、スライド、アーティキュレーションオート、アーティキュレーションフットスイッチレフト、サステインは
機能しない音色もあります。
コントロール/エフェクト 設定方法 コントロール/エフェクトを設定できるボイスセクション
上鍵盤 リードボイス 下鍵盤 ペダル鍵盤
上鍵盤ボイス1
上鍵盤ボイス2
オルガン
フルート
リードボイス1
リードボイス2
下鍵盤ボイス1
下鍵盤ボイス2
オルガン
フルート
ペダルボイス1
ペダルボイス2
パン 46ページ ○―○○―○
タッチトーン 46ページ ○―○○―○
ピッチ 46ページ ○―○○―○
フィート 47ページ ○―○○―○
リバーブ
(リバーブセンド)
47ページ ○○○○○○
ボリューム 47ページ ○○○○○○
プライオリティー 47ページ ――*―――
ポリ 47ページ ―――――○
ビブラート 47ページ ○―○○―○
タッチビブラート 48ページ ○―○○―○
スライド 48ページ ――○―――
アーティキュレーション
オート
48ページ ○―**○―○
アーティキュレーション
フットスイッチレフト
48ページ ○―**○―○
トランスポーズ 49ページ ○―○○―○
チューン 49ページ ○―○○―○
エフェクト(1/2) 48ペー
(ロータリー
スピーカーのみ)
○○
(ロータリー
スピーカーのみ)
リバーブ 49ページ
サステイン 51ページ ○―○○
ブリリアンス 51ページ ○―○○―○
ロータリースピーカー 52ページ
ボイスコンディション画面で設定
ボタンで設定