User Manual

– 2 –
安全上のご注意
ご使用の前に、必ずこの「安全上のご注意」をよくお読みください。
ここに示した注意事項は、製品を安全に正しくご使用いただき、お客様やほかの
方々への危害や財産への損害を未然に防止するためのものです。必ずお守りくだ
さい。
お子様がご使用になる場合は、保護者の方が以下の内容をお子様にご徹底くださいます
ようお願いいたします。
お読みになったあとは、使用される方がいつでも見られる所に必ず保管してください。
■記号表示について
この製品や取扱説明書に表示されている記号には、次のような意味があります。
「ご注意くださいとい注意喚起を示します。
〜しないでくださいという「禁止」を示します。
「必ず実行」してくださいという強制を示します。
■「警告」と「注意」について
以下、誤った取り扱いをすると生じることが想定される内容を、危害や損害の大きさと
切迫の程度を明示するために、
「警告」と「注意」に区分して掲載しています。
警告
の表示の欄は、「死亡する可能性または重傷を負可能性が想
される」内容です
注意
この表示の欄は、「傷害を負う可能性または物的損害が発生する可
性が想定される」内容です
電源アダプターについて
警告
禁止
ヤマハ製電子楽器以外に使用しない。
電源アダプターは、ヤマハ製電子楽器専用です。他の用途には、ご使用にな
らないでください。故障、発熱、火災などの原因になります。
禁止
電源アダプターは、室内専用のため屋外及び水滴のかかる環境では
使用しない。また、水の入った物、花瓶などを機器の上に置かない。
内部に水などの液体が入ると、感電や火災、または故障の原因になります。
注意
必ず実行
製品は電源コンセントの近くに設置する。
電源プラグに容易に手が届く位置に設置し、異常を感じた場合にはすぐに製
品の電源スイッチを切り、電源プラグをコンセントから抜いてください。また、
電源スイッチを切った状態でも微電流が流れています。この製品を長時間使
用しないときは、必ず電源プラグをコンセントから抜いてください。
楽器本体について
警告
電源 / 電源アダプター
禁止
電源コードをストーブなどの熱器具に近づけたり、無理に曲げたり
傷つけたりしない。また、電源コードに重いものをのせない。
電源コードが破損し、感電や火災の原因になります。
必ず実行
電源は必ず交流 100V を使用する。
エアコンの電源など交流 200V のものがあります。誤って接続すると、感電
や火災のおそれがあります。
必ず実行
電源アダプターは、必ず指定のものを使用する。
異なった電源アダプターを使用すると、故障、発熱、火災などの原因になり
ます。
必ず実行
電源プラグにほこりが付着している場合は、ほこりをきれいに拭き取る。
感電やショートのおそれがあります。
分解禁止
禁止
この製品の内部を開けたり、内部の部品を分解したり改造したりしない。
感電や火災、けが、または故障の原因になります。
設置
禁止
医療機器の近くで使わない。
電波が医療用電気機器に影響を与えるおそれがあります。電波の使用が制限
された区域では使わないでください。
必ず実行
心臓ペースメーカーの装着部位から 15cm 以上離して使用する。
本機が発生させる電波によりペースメーカーの動作に影響を与えるおそれが
あります。
水に注意
禁止
本体の上に花瓶や薬品など液体の入ったものを置かない。また、浴室や
雨天時の屋外など湿気の多いところで使用しない。
内部に水などの液体が入ると、感電や火災、または故障の原因になります。入っ
た場合は、すぐに電源スイッチを切り、電源プラグをコンセントから抜いた
上で、お買い上げの販売店または巻末のヤマハ修理ご相談センターに点検を
ご依頼ください。
禁止
ぬれた手で電源プラグを抜き差ししない。
感電のおそれがあります。
火に注意
禁止
本体の上にろうそくなど火気のあるものを置かない。
ろうそくなどが倒れたりして、火災の原因になります。
電池
禁止
電池を分解しない。
電池の中のものに触れたり目に入ったりすると、化学やけどや失明のおそれ
があります。
禁止
電池を火の中に入れない。
破裂するおそれがあります。
禁止
使い切りタイプの電池は、充電しない。
充電すると液漏れや破裂の原因になります。
禁止
電池を金属製のネックレスやヘアピン、コイン、鍵などと一緒に持ち
運んだり、保管しない。
電池がショートし、発熱、破裂、火災のおそれがあります。
指定以外の電池を使用しない。
火災、発熱、液漏れの原因になります。
禁止
必ず実行
複数の電池を使う場合、同じメーカーの同じ種類、同じ品番の新しい
電池を使用する。
種類やメーカー、品番の異なる電池を一緒に使用したり、新しい電池と古い
電池を一緒に使うと、火災、発熱、液漏れの原因になります。
必ず実行
電池はすべて+ / -の極性表示どおりに正しく入れる。
正しく入れていない場合、発熱、火災、液漏れのおそれがあります。
必ず実行
長時間使用しない場合や電池を使い切った場合は、電池を本体から抜い
ておく。
電池が消耗し、電池から液漏れが発生し、本体を損傷するおそれがあります。
必ず実行
充電式ニッケル水素電池を使用する場合は、電池の取扱説明書の指示に
従う。
電池に付属の取扱説明書をよく読んで、正しくご使用ください。また、充電
池の充電は、必ず専用の充電器をご使用ください。専用器以外を使用すると
電池が発熱、液漏れ、破裂するおそれがあります。
禁止
電池は子供の手の届くところに置かない。
お子様が誤って飲み込むおそれがあります。また、電池の液漏れなどにより
炎症を起こすおそれがあります。
禁止
電池が液漏れした場合は、漏れた液に触れない。
失明や化学やけどなどのおそれがあります。万一液が目や口に入ったり皮膚
についたりした場合は、すぐに水で洗い流し、医師にご相談ください。
異常に気づいたら
下記のような異常が発生した場合、すぐに電源スイッチを切り、電源プ
ラグをコンセントから抜く。(電池を使用している場合は、電池を本体か
ら抜く。
・電源コード / プラグがいたんだ場合
・製品から異常なにおいや煙が出た場合
・製品の内部に異物が入った場合
・使用中に音が出なくなった場合
そのまま使用を続けると、感電や火災、または故障のおそれがあります。至急、
お買い上げの販売店または巻末のヤマハ修理ご相談センターに点検をご依頼
ください。
注意
電源 /電源アダプター
禁止
たこ足配線をしない。
音質が劣化したり、コンセント部が異常発熱して火災の原因になることが
あります。
必ず実行
電源プラグを抜くときは、電源コードを持たずに、必ず電源プラグを持っ
て引き抜く。
電源コードが破損して、感電や火災の原因になることがあります。
長期間使用しないときや落雷のおそれがあるときは、必ずコンセントか
ら電源プラグを抜く。
感電や火災、故障の原因になることがあります。
設置
禁止
不安定な場所に置かない。
本体が転倒して故障したり、お客様やほかの方々がけがをしたりする原因に
なります。
必ず実行
本体を移動するときは、必ず電源コードなどの接続ケーブルをすべて
外した上で行なう。
コードをいためたり、お客様やほかの方々が転倒したりするおそれがありま
す。
必ず実行
この製品を電源コンセントの近くに設置する。
電源プラグに容易に手が届く位置に設置し、異常を感じた場合にはすぐに電
源スイッチを切り、電源プラグをコンセントから抜いてください。また、電
源スイッチを切った状態でも微電流が流れています。この製品を長時間使用
しないときは、必ず電源プラグをコンセントから抜いてください。
接続
必ず実行
すべての機器の電源を切った上で、ほかの機器と接続する。また、電源
を入れたり切ったりする前に、機器のボリュームを最小にする。
感電、聴力障害または機器の損傷の原因になります。
必ず実行
演奏を始める前に機器のボリュームを最小にし、演奏しながら徐々にボ
リュームを上げて、適切な音量にする。
聴力障害または機器の損傷の原因になります。
取り扱い
禁止
パネルや鍵盤のすき間から金属や紙片などの異物を入れない。
感電、ショート、火災、故障や動作不良の原因になることがあります。
禁止
本体の上にのったり重いものをのせたりしない。また、ボタンやスイッチ、
入出力端子などに無理な力を加えない。
本体が破損したり、お客様やほかの方々がけがをしたりする原因になります。
禁止
大きな音量で長時間ヘッドフォンを使用しない。
聴覚障害の原因になります。
必ず実行
ストラップを使用して演奏する場合は、ストラップと楽器が確実に固定
されていることを確認する。
楽器が落下して、本体が破損したり、お客様がけがをするおそれがあります。
禁止
ストラップだけを持って楽器を持ち上げない。
楽器がストラップからはずれて落下するおそれがあります。必ず楽器本体を
持ってください。
禁止
楽器を振りまわすなどの乱暴な取り扱いはしない。
楽器がストラップからはずれて落下したり、周囲の人を傷つけるなど、思わ
ぬ事故の原因となります。
データが破損したり失われたりした場合の補償はいたしかねますので
ご了承ください。
●不適切な使用や改造により故障した場合の保証はいたしかねます。
使用後は、必ず電源を切りましょう。
[P](スタンバイ / オン)スイッチを切った状態(画面表示が消えている)でも微電流
が流れています。[P](スタンバイ / オン)スイッチが切れているときの消費電力は、
最小限の値で設計されています。この製品を長時間使用しないときは必ず電源プラグを
コンセントから抜いてください。
使用済みの電池は、各自治体で決められたルールに従って廃棄しましょう。
DMI-6
注記(ご使用上の注意)
製品の故障、損傷や誤動作、データの損失を防ぐため、以下の内容をお守りください。
■製品の取り扱いに関する注意
•テレビやラジオ、ステレオなど他の電気製品の近くで使用しないでください。楽器本
体またはテレビやラジオなどに雑音が生じる原因になります。スマートデバイスのア
プリケーションと一緒に使用する場合は、通信によるノイズを避けるため、スマート
デバイスの機内モードをオンにしてお使いいただくことをおすすめします。
•直射日光のあたる場所(日中の車内など)やストーブの近くなど極端に温度が高くな
るところ、逆に温度が極端に低いところ、また、ほこりや振動の多いところで使用し
ないでください。本体のパネルが変形したり、内部の部品が故障したり、動作が不安
定になったりする原因になります(5℃~ 40℃の範囲で動作することを確認してい
ます)
•本体上にビニール製品やプラスチック製品、ゴム製品などを置かないでください。本
体のパネルや鍵盤が変色 / 変質する原因になります。
■製品のお手入れに関する注意
手入れするときは、乾いた柔らかい布をご使用ください。ベンジンやシンナー、アルコー
ル、洗剤、化学ぞうきんなどを使用すると、変色 / 変質する原因になりますので、使用
しないでください。
■データの保存に関する注意
この楽器のデータは自動的に保存され、電源を切っても消えません。ただし保存された
データは故障や誤操作などのために失われることがあります。
お知らせ
■データの著作権に関するお願い
•ヤマハ(株)および第三者から販売もしくは提供されている音楽 / サウンドデータは、
私的使用のための複製など著作権法上問題にならない場合を除いて、権利者に無断で
複製または転用することを禁じられています。ご使用時には、著作権の専門家にご相
談されるなどのご配慮をお願いします。
•この製品に内蔵または同梱されたコンテンツは、ヤマハ(株)が著作権を有する、ま
たはヤマハ(株)が第三者から使用許諾を受けている著作物です。製品に内蔵または
同梱されたコンテンツそのものを取り出し、もしくは酷似した形態で記録 / 録音して
配布することについては、著作権法等に基づき、許されていません。
※上記コンテンツとは、コンピュータープログラム、伴奏スタイルデータ、MIDI デー
タ、WAVE データ、音声記録データ、楽譜や楽譜データ、歌詞データなどを含みます。
※上記コンテンツを使用して音楽制作や演奏を行ない、それらを録音や配布すること
については、ヤマハ(株)の許諾は必要ありません。
曲名 作詞 / 作曲 備考
千本桜 黒うさ
天ノ弱 164
サイバーサンダーサイダー EZFG JASRAC 1705211-701
アスノヨゾラ哨戒班 Orangestar
チュルリラ・チュルリラ・
ダッダッダ!
和田たけあき
(くらげ P)
■取扱説明書の記載内容に関するお知らせ
•この取扱説明書に掲載されているイラストや画面は、すべて操作説明のためのもので
す。したがって、実際の仕様と異なる場合があります。
•Apple、iTunes、Mac、Macintosh、iPhone、iPad、iPodtouch、Lightning は、
米国および他の国々で登録された AppleInc. の商標です。
•Android、GooglePlay は、GoogleInc. の商標または登録商標です。
•IOS 、米国およびその他の国における Cisco 社の商標または登録商標であり
ライセンスに基づき使用されています。
•MIDI は社団法人音楽電子事業協会(AMEI)の登録商標です。
•その他、本書に記載されている会社名および商品名等は、各社の登録商標または商標
です。
Bluetooth の扱いについて
•Bluetooth とは、2.4GHz 帯の電波を利用して、対応する機器と無線で通信を行な
うことができる技術です。
•Bluetooth
®
のワードマークおよびロゴは、BluetoothSIG,Inc. が所有する登録商
標であり、ヤマハ株式会社はこれらのマークをライセンスに基づいて使用しています。
Bluetooth 通信の取り扱いについて
•Bluetooth 対応機器が使用する 2.4GHz 帯は、さまざまな機器が共有する周波数帯
です。Bluetooth 対応機器は、同じ周波数帯を使用する機器からの影響を最小限に
抑えるための技術を採用していますが、他の機器の影響によって通信速度や通信距離
が低下することや、通信が切断されることがあります。
•通信機器間の距離や障害物、電波状況、機器の種類により、通信速度や通信距離は異
なります。
•本機はすべての Bluetooth 機能対応機器とのワイヤレス接続を保証するものではあ
りません。
■製品の取り扱いに関する注意
•本製品は、日本国内でのみ使用できます。
•本製品は、日本電波法に基づく認証を受けた無線機器を内蔵しております。従って、
本製品を使用するときに無線局の免許は不要です。ただし、本製品に以下の行為を行
なうと法律で罰せられることがあります。
•本製品を分解 / 改造する
•本体底面の銘板をはがしたり、消したりする
無線に関するご注意
この製品の使用周波数帯では、電子レンジなどの産業・科学・医療用機器のほか
工場の製造ライン等で使用されている移動体識別用の構内無線局(免許を要する無
線局)および特定小電力無線局(免許を要しない無線局)並びにアマチュア無線局
(免許を要する無線局)が運用されています。
1この機器を使用する前に、近くで移動体識別用の構内無線局および特定小電力無
線局並びにアマチュア無線局が運用されていないことを確認してください。
2万一、この機器から移動体識別用の構内無線局に対して有害な電波干渉の事例が
発生した場合には、速やかに使用場所を変えるか、または機器の運用を停止(電
波の発射を停止)してください。
この製品は、高調波電流規格JISC61000-3-2に適合しています。
機種名(品 )、製造番号(シリアルナンバー )、電源条件などの情報は、製品の
底面にある銘板または銘板付近に表示されています。製品を紛失した場合などで
もご自身のものを特定していただけるよう、機種名と製造番号については以下の
欄にご記入のうえ、大切に保管していただくことをお勧めします。
機種名
製造番号
(bottom_ja_02)
保証とアフターサービス
サービスのご依頼、お問い合わせは、お買い上げ店、またはヤマハ修理ご相談センター
にご連絡ください。
●保証書
本機には保証書がついています。保証書は販売店がお渡ししますので、必ず「販売店印
お買い上げ日」などの記入をお確かめのうえ、大切に保管してください。
●保証期間
保証書をご覧ください。
●保証期間中の修理
保証書記載内容に基づいて修理いたします。詳しくは保証書をご覧ください。
●保証期間経過後の修理
修理すれば使用できる場合は、ご希望により有料にて修理させていただきます。有寿命
部品については、使用時間や使用環境などにより劣化しやすいため、消耗劣化に応じて
部品の交換が必要となります。有寿命部品の交換は、お買い上げ店またはヤマハ修理ご
相談センターへご相談ください。
有寿命部品の例
ボリュームコントロール、スイッチ、ランプ、リレー類、接続端子、鍵盤機構部品、
鍵盤接点、ドラムパットなど
●補修用性能部品の最低保有期間
製品の機能を維持するために必要な部品の最低保有期間は、製造打切後8年です。
●持込み修理のお願い
まずアプリマニュアルの「困ったときは」をよくお読みのうえ、もう一度お調べくださ
い。それでも異常があるときは、お買い上げの販売店、または最寄りの修理品お持ち込
み窓口へ本機をご持参ください。
●製品の状態は詳しく
修理をご依頼いただくときは、製品名、モデル名などとあわせて、故障の状態をできる
だけ詳しくお知らせください。
◆修理に関するお問い合わせ
ヤマハ修理ご相談センター
※固定電話は、全国市内通話料金でご利用いただけます
 通話料金は音声案内で確認できます。
0570
-
012
-
808
ナビダイヤル(全国共通番号)
上記番号でつながらない場合はTEL
053-460-4830
へおかけください。
受付 月曜日~金曜日10:00 17:00(土曜、日曜、祝日およびセンター指定の
休日を除く)
FAX 東日本(北海道 / 東北 / 関東 / 甲信越 / 東海)03-5762-2125
西日本(北陸 / 近畿 / 中国 / 四国 / 九州 / 沖縄)06-6649-9340
◆修理品お持込み窓口
受付 月曜日~金曜日10:00 17:00(土曜、日曜、祝日およびセンター指定の
休日を除く)
*お電話は、ヤマハ修理ご相談センターでお受けします。
東日本サービスセンター
143-0006
東京都大田区平和島 2 丁目 1-1京浜トラックターミナル内 14 号棟 A-5F
FAX 03-5762-2125
西日本サービスセンター
556-0011
大阪市浪速区難波中 1 丁目 13-17ナンバ辻本ニッセイビル 7F
FAX 06-6649-9340
* 名称、住所、電話番号、営業時間などは変更になる場合があります。
◆キーボードの仕様や取り扱いに関するお問い合わせ
ご購入の特約店または下記ヤマハお客様コミュニケーションセンターへお問い合わせ
ください。
お客様コミュニケーションセンター 
シンセサイザー・デジタル楽器ご相談窓口
※固定電話は、全国市内通話料金でご利用いただけます
 通話料金は音声案内で確認できます。
0570
-
015
-
808
ナビダイヤル(全国共通番号)
上記番号でつながらない場合はTEL
053-460-1666
へおかけください。
受付 月曜日~金曜日10:00 17:00(土曜、日曜、祝日およびセンター指定の
休日を除く)
http://jp.yamaha.com/support/
◆ウェブサイトのご案内
•ヤマハ株式会社のホームページ http://jp.yamaha.com/
•ヤマハ音楽制作機器ウェブサイト http://jp.yamaha.com/mp/
•ヤマハダウンロード http://download.yamaha.com/jp/
•ヤマハミュージックデータショップ https://yamahamusicdata.jp/
ヤマハ株式会社
430-8650静岡県浜松市中区中沢町 10-1
* 都合により、住所、電話番号、名称、営業時間などが変更になる場合がございますので、
あらかじめご了承ください。
Manual Development Group
© 2017 Yamaha Corporation
2018
3
改訂
MWES*.*-**B0