Recording Equipment User Manual

2
セッティングリストについて
このセッティングリストには、カスタマーボイスの一覧と機能一覧が記載されています。
VL1を使いながら、ボイスのセッティングを知りたいときや、機能、操作を捜したいときなどに活用してください。
ボイス一覧について
次ページからはじまるボイスリストは、付属の音色ディスクの「CUSTOMER」というファイルに入っている128種類のボイスの一覧、解説です。
工場出荷時、本体には「FACTORY」というファイルと同じ内容の128種類のボイス(およびシステムデータ)がロードされています。この「FACTORY」
には、「CUSTOMER」と同じ名前のボイスが入っていますが、コントローラーのセッティングが多少異なります。
ボイスリストの解説と完全に一致するボイスを使いたい場合には、あらかじめユーティリティのディスクのLoad From Disk」(→ リファレンスP.203)
の操作で、ファイル「CUSTOMER」をロードしてください。
工場出荷時のボイスのまま、ボイスリストを参照する場合には、プレイモードで、
F1
(Cnt1)
F6
(CS)を押し、各コントローラーやコンティ
ニュアススライダーの設定を確認してください。