Virtual Acoustic Synthesizer Owner's Manual

2 - 10
REFERENCE PART
第2章 システムモード
システムモードの機能

SYSTEM

F4


 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

モジュレーションホイール2やフットコントローラー2、モジュレーション
ボールなどのMIDIコントロールナンバーを設定します。
この機能には多くの設定項目があり、上下にスクロールさせながら設定変更
を行っていきます。スクロールには、 を使います。
次のMIDIコントロールナンバーを選択したときには、番号の右側にコント
ローラー名が表示されます。(これら以外のときは「-------------」と表示され
ます)
001 Modulation Wheel
002 Breath Control
004 Foot Controller
007 Main Volume
064 Hold 1
065 Portamento Sw
EXIT
または
PLAY
を押すと、プレイの画面に戻ります。
また、アサイナブルコントローラーの画面から、
F1
F3
F5
F6
を使って、他のシステムモードの機能に進むこともできます。