Virtual Acoustic Synthesizer Owner's Manual

付 - 7
REFERENCE PART
付録


シーンは音の出る状態に設定されていますか?
(→ REFERENCE PARTP. 1-14)
1つ以上のエレメントがオンになっていますか?
(→ REFERENCE PARTP. 1-17)
エレメントのマックスノートが1以上になっていますか?
(→ REFERENCE PARTP. 1-18)
エレメントボリュームが、「0」に設定されていませんか?
(→ REFERENCE PARTP. 1-22)
ノートリミットは正しく設定されていますか?
(→ REFERENCE PARTP. 1-27)
アウトプット/ミキサーの設定は正しいですか?
(→ REFERENCE PARTP. 1-41)

エレメントデチューンが、「0」以外に設定されていませんか?
(→ REFERENCE PARTP. 1-23)
エレメントノートシフトが、「0」以外に設定されていませんか?
(→ REFERENCE PARTP. 1-24)
マイクロチューニングで平均律以外の調律が選択されていませんか?
(→ REFERENCE PARTP. 1-28)
ピッチチェンジエフェクトを使っていませんか?
(→ REFERENCE PARTP. 1-43)
ピッチ変化を伴うパラメーターが、ピッチベンドホイール以外に割り当てら
れていませんか?           (→ REFERENCE PARTP. 1-10)
極端に高い音域や低い音域では、正しい音程が出ない場合もあります。

エレメントによっては、レイヤーすることで音が歪む場合があります。
極端にイコライザーをかけていませんか?(→ REFERENCE PARTP. 1-51)

エレメントのパンL、Rが、「-64」「63」以外に設定されていませんか?
(→ REFERENCE PARTP. 1-25)
フィードバックディレイを使っている場合には、その設定を確認してくださ
い。                 (→ REFERENCE PARTP. 1-43)
故障かな?と思ったら