Virtual Acoustic Synthesizer Owner's Manual
1 - 3
BASIC PART
第1章 Setup the VP1
各部の名称と機能
「プレイモード」「システムモード」「ディスクモード」という3つの
モードを切り換えるときに使います。また、プレイボタンを押すと、
どこの画面からでもプレイモードの最初の画面に戻ります。(→
BASIC PART:P. 3-22)
エディットしたボイスを本体内に保存するときや、ボイスを異なる番
号にコピーするときに使います。(→ BASIC PART:P. 3-28)
エディット中のボイスと、エディット前のボイスとを聴き比べるとき
に使います。(→ BASIC PART:P. 3-38)
音量を調節するときに使います。ただし、エレメント独立アウトプッ
ト端子の出力には影響しません。
演奏中、リアルタイムに音色を変化させるときに使います。どのよう
に音色が変化するかは、ボイスの設定によって異なります。
全コントローラーの位置を記憶させたシーン1∼3を呼び出すときに
使います。
シーン1∼3を連続して変化させるときに使います。シーン2の位置に
センタークリックが付いています。(→ BASIC PART:P. 3-12)
PLAY SYSTEM DISK STORE COMPARE
CS 2CS 1VOLUME
SCENE 1 SCENE 2 SCENE 3
SCENE CONTROLLER