Virtual Acoustic Synthesizer Owner's Manual

1 - 4
BASIC PART
第1章 Setup the VP1
 
 クイックエディットスライダー1∼4の機能(パネルの表示)を切り換
えるときに使います。(→ BASIC PARTP. 3-16)

 クイックエディットを行うときに使います。各スライダーの右側のラ
ンプはスライダーの位置を示し、センタークリックの位置では、中央
2つのランプが点灯します。(→ BASIC PARTP. 3-17)

 トランスポーズを行っていないときには、この鍵盤がC3のノートナン
バーとなります。

 ボイスネームや操作の状態を表示します。反転表示にすることもでき
ます(→ REFERENCE PARTP. 2-13)電源を入れてからの経過時間
に伴って本体の熱によりコントラストが変化します。このような場合
は、下記のコントラスト調節ツマミで調整してください。

 演奏中やエディット中に、さまざまな機能を選択するときに使いま
す。このファンクションボタンが使えるときには、画面の一番下の行
に、各ボタンに割り当てられている機能名が表示されます。

 画面のコントラストを調節するときに使います。見やすいコントラス
トに調節してください。
各部の名称と機能
EQ LOW
AT FOLLOW
LFO DEPTH
EG ATTACK
EQ LO-MID
VEL SENS
LFO SPEED
EG DECAY
EQ HI-MID
POR TIME
LFO DELAY
EG SUSTN
EQ HIGH
EF DEPTH
LFO HOLD
EG RELSE
QS4QS3QS2QS1
QUICK EDIT
F1 F2 F3 F4 F5 F6 F7 F8 CONT
 
  
C3
