Virtual Acoustic Synthesizer Owner's Manual

1 - 12
BASIC PART
第1章 Setup the VP1

本機の音を出すために、アウトプット端子にアンプやミキサーなどを接続しま
す。
また、本体前面のヘッドフォン端子にヘッドフォン(HPE-170など)を接続す
れば、アンプなどの機器がないときでも音を聴くことができます。

アウトプット端子(L/MONO、R)を、左右のアンプに接続します。モノラル接
続の場合には、L/MONOの方の端子を使ってください。

アウトプット端子(L/MONO、R)を、ミキサーの2つのチャンネルに接続しま
す。アウトプット端子Lを接続したチャンネルのパンは左に、アウトプット端
子Rを接続したチャンネルのパンは右に設定します。
また、MTR(CMXシリーズなど)やカセットデッキに接続する場合も同様で
す。
接続の方法
OUTPUT
R L/MONO
 
 

YAMAHA MODEL VP1
AC INLET
POWER
ON/ OFF
ELEMENT 4
R L/MONO
ELEMENT 3
R L/MONO
ELEMENT 2
R L/MONO
ELEMENT 1
R L/MONO
OUTPUT
R L/MONO
FOOT CONTROLLER
2 1
PORTAMENTO SUSTAIN FOOT VOLUME SCENE
MIDI
THRU OUT IN
OUTPUT
RL
 




YAMAHA MODEL VP1
AC INLET
POWER
ON/ OFF
ELEMENT 4
R L/MONO
ELEMENT 3
R L/MONO
ELEMENT 2
R L/MONO
ELEMENT 1
R L/MONO
OUTPUT
R L/MONO
FOOT CONTROLLER
2 1
PORTAMENTO SUSTAIN FOOT VOLUME SCENE
MIDI
THRU OUT IN