Virtual Acoustic Synthesizer Owner's Manual

3 - 17
BASIC PART
第3章 Learn the VP1
クイックエディットについて

クイックエディットの操作は、簡単です。
クイックエディットパネルの
を使って、(点灯する文字)を選択した
後、目的の文字の下のクイックエディットスライダー1∼4を動かすだけです。
(この操作を行うと、画面1行目のボイス番号の前に
のマークが表示され、
ディット中であることがわかります)
クイックエディットでも、シーンの部分で説明した「コントローラーフック機
能」(→ BASIC PARTP. 3-14)が働きます。
コントローラーフックがオンになっている場合には、クイックエディットスラ
イダーが右側に点灯している赤いランプを通過した時点から、そのクイックエ
ディットスライダーが機能します。

クイックエディットパネルの点灯する行をどの行にするかもボイスパラメーターの1
つの設定要素です。したがって、点灯する行を変更しただけでもエディットを開始し
たことになります。

クイックエディットスライダーを動かして音を変化させた後、そのボイスを本
体内に保存(ストア)することができます。(→ BASIC PARTP. 3-28)
もちろん、保存する必要のないときはストアしなくてもかまいません。この場
合、同じボイスに切り換え直す(点灯しているプログラムボタンを押し直す)
と、クイックエディット前の状態のボイスに戻ります。









