Virtual Acoustic Synthesizer Owner's Manual
3 - 26
BASIC PART
第3章 Learn the VP1
操作の基本
ストアの機能でボイス名やノート(コメント)を設定するときや、セーブやリ
ネームの機能でファイル名を設定するときには、文字を入力する操作が必要に
なります。
次の画面は、ボイスのストア時に表示される画面です。
この画面が文字を入力するための画面です。
次のような操作で文字を入力します。
ダイアルを回したり、
INC/YES
DEC/NO
を押すと、カーソルのある文字が変更さ
れます。
アルファベット以外にも、数字、記号などが使えます。
カーソルボタン( )を押すと、カーソルが左右に移動します。
ファンクションボタンの
F7
:{Spc}を押すと、カーソルのある文字がス
ペースに変更され、1文字分右にカーソルが移動します。
ファンクションボタンの
F8
:{Clr}を押すと、全部の文字が消去され、カー
ソルが先頭の位置に戻ります。
EXIT
を押すと、文字入力を終了し、元の画面に戻ります。。
・ファイル名を指定するときは、MS-DOSに準拠した文字だけが使用可能とな
ります。(小文字や一部の記号が入力できないようになります)
・ファイル名を指定するとき、ファイル名の先頭にスペースは使えません。ま
た、途中にスペースを使うと、スペースがアンダースコア( _ )に書き換えら
れます。(全文字がスペースの場合にはすべてマイナス( - )となります)