Virtual Acoustic Synthesizer Owner's Manual

1 - 10
REFERENCE PART
第1章 プレイモード

PLAY

F4



 

各エレメントにあらかじめ用意されているベロシティ以外の12個のパラメー
ターに、任意のコントローラーを割り当てていきます。
Parameter 1∼13は、 を使い、上または下方向にスクロールす
ることで表示させます。
任意のエレメントのパラメーターにカーソルを移動した後、コントローラー
を選択します。このとき画面の2行目には、現在カーソルのある位置のパラ
メーター名(ボイスに設定されている効果の名称)が表示されます。
コントローラーの略称は、以下の通りです。
MW1 モジュレーションホイール1
MW2 モジュレーションホイール2
FC1 フットコントローラー1
FC2 フットコントローラー2
MBx モジュレーションボール横(X)方向
MBy モジュレーションボール縦(Y)方向
CS1 コンティニュアススライダー1
CS2 コンティニュアススライダー2
BC ブレスコントローラー
VEL ベロシティ
AT アフタータッチ
PB ピッチベンドホイール
TEG タッチEG
ボイスエディットの機能