User Manual

Yamaha Sound System Simulator Y-S
3
取扱説明書 V3.1
42
ィストリビューテッドスピーカーの各種条件設定(Speaker Property - Property
現在選択されているディストリビューテッドスピーカーの条件を設定します。設定を計算結果に反映させるには
ボタンをクリックします。
Speaker NameSpeaker Property 上部のテキストボックス)にて設置平面の名称を変更できます。
設置平面のプロパティ
Speakers
ボタンで平面内座標中央にスピーカーを追加することができます。座標など各条件を入力して設定してくださ
い。
ボタンで Add Speakers ウィンドウが表示され、スピーカーや平面を置き換えることができます。
Plane Geometry
設置する平面の諸条件を入力します。
Position
平面の中心の座標を入力します。初期値は、xyz=0.00室形状やサイズに応じた値、受音面+8.00です。
-99.99m99.99m(-328.0ft328.0ft)の値を設定できます。
Plane Size
設置平面の大きさを入力します。初期値は L=10mW=10m です。1.00m90.00m(3.3ft295.3ft) の値を設定できま
す。
Plane condition
スピーカー設置平面の反射率をリストボックス(Hard100%Medium50%Transparent0%より選択します。こ
の値を、Hard または Medium とすることで、スピーカーを設置平面近くに設置した際の音圧上昇効果を計算内で考慮
することができます。ただし、この平面に配置されていないスピーカーからの音に対する反射は計算されません。
Angle
設置平面の角度を入力します。PanTiltRot を設定できます。-180.0180.0 の値を設定できます。
Speaker Layout
スピーカーの配置方法とレイアウトが表示されています。