User Manual

3
請求の可能性があることについて予め知らされた場合でも、一切責任を負いません
6. 第三者のソフトウェア
弊社は、本ソフトウェアとともに、第三者のプログラム、データファイルおよびそれに関するドキュメンテー
ション(以下「第三者ソフトウェア」といいます)を提供する場合があります
別の規定に従い取り扱われるべき旨の記載が、本ソフトウェア付随のマニュアルに記載されている場合
には、本使用条件にかかわらず、その別の規定に従い取り扱われるものとし、弊社によるアフターサービス
および保証などについては、以下の規定が適用されるものとします
弊社は、第三者ソフトウェアに関しての操作方法、瑕疵その他に関してアフターサービスを提供するも
ではありません
弊社は、第三者ソフトウェアの商品性、および特定目的に対する適合性の保証その他一切の保証を、明
示であると黙示であるとを問わず、一切いたしません。
第三者ソフトウェアの使用もしくは機能から生じるすべての危険は、お客様が負担しなければなりません
弊社は、第三者ソフ卜ウェアの使用、またはそれを使用できなかったことにより生じた直接的、派生的、
付随的または間接的損害(データの破損、営業上の利益の損失、業務の中断、営業情報の損失などによる
損害を含む)については、通常もしくは特別の損害に拘わらず、たとえそのような損害の発生があることにつ
いて予め知らされた場合も、一切責任を負いません。
7. お客様がアメリカ合衆国政府またはその関連機関である場合の制限
U.S. GOVERNMENT RESTRICTED RIGHTS NOTICE:
The Software is a "commercial item," as that term is defined at 48 C.F.R. 2.101 (Oct 1995), consisting of
"commercial computer software" and "commercial computer software documentation," as such terms are
used in 48 C.F.R. 12.212 (Sept 1995). Consistent with 48 C.F.R. 12.212 and 48 C.F.R. 227.7202-1 through
227.72024 (June 1995), all U.S. Government End Users shall acquire the Software with only those rights set
forth herein.
本条において、"the Software"という語は、本契約における「本ソフトウェア」を意味するものとします。
8. 一般事項
本契約は、日本法の適用を受け、日本法に基づいて解釈されるものとします。万一、この使用許諾契約
に関連してお客様と弊社との間で紛争が生じた場合は、東京地方裁判所を専属的合意管轄裁判所とし
す。
バージョン情報
V3.1
・対応スピーカーを追加しました
シーリングスピーカー : VXC2F, VC4, VC6, VC8, VC4N, VC6N, VC8N
サブウーファー : VXC8S
・サブウーファー配置場所をこれまでの2か所から9か所選択可能になりました。
・画面配置の見直しを行いました。
・対応スピーカー
シーリングスピーカー : VXC4, VXC6, VXC8, VXC2F, VXC3F, VXC5F, S5*, NS-IC400, NS-IC600,
NS-IC800, VC4, VC6, VC8, VC4N, VC6N, VC8N
サーフェイスマウントスピーカー : VXS5, VXS8, VXS3F, VXS3FT, VXS1ML, VS4, VS6, S15, S55,
NS-AW392, NS-AW592, NS-AW992
サブウーファー VXS10S, VXS10ST, VXS3S, VXC8S