User Manual

ACD1 取扱説明書
14
パネル操作でできること
ACD1のフロントパネルで可能な操作は以下のとおりです。
詳細についてはACD1リファレンスマニュアルをご参照ください。
本体LCDには工場出荷時に透明の保護フィルムが貼られていますので、はがしてからご使用ください。
カテゴリー サブカテゴリー できること
1. Scene Recall 指定したアンプのシーンを呼び出します。
Store 指定したアンプのシーンを保存します。
2. Amp Control Standby/On 指定したアンプの電源をOnまたはStandbyに切り替えます。
Mute 指定したアンプのチャンネルをミュートしたりミュートを解除したりします。
Attenuation 指定したアンプのチャンネルのアッテネーター値を変更します。(PC-N、Tn
リーズのみ)
3. Output Monitor 指定したアンプの出力レベルを表示します。
4. Device Setup Device ID ACD1 Device ID を設定します。
Device Label Amp Editorで設定したACD1 の名称を表示します。
Identify Amp Editor上の該当するACD1 の「Identify」アイコンを点滅させます。
5. Utility Battery ACD1 内蔵のバックアップバッテリーの状態を表示します。
Firmware Ver. ACD1 のファームウェアのバージョンを表示します。
LCD Backlight ACD1 LCDバックライトを常時点灯する(ON)か、操作時のみ点灯する (Auto
OFF) か選択します。
Panel Operation ACD1 のパネル操作の制限を設定します。
Scene Recall ACD1 のパネル操作でシーンのリコールを許可する(Enable)か、許可しない
(Disable) か選択します。
EMG Scene Setup 外部コントローラーからEMG(Emergency)信号を受信したときにリコールする
シーン番号を設定します。OFFに設定すると、EMG信号を受信してもシーンを
リコールしません。
Last Mem. Resume ACD1 の電源を入れたときに、前回電源を切ったときの設定で起動する(ON)か、
前回電源を切ったときのアンプのシーンナンバーをリコールして起動する(OFF)
か選択します。
Clock ACD1 に内蔵されている時計の時刻と日付を設定します。
GPI Calibration GPI IN端子の入力電圧のキャリブレーションを実行します。
6. Network Setup IP Address Mode ACD1 IPアドレスをAmp Editorで自動設定する (DHCP)か、手動設定する
(Manual) か選択します。
IP Address ACD1 IPアドレスを設定します。
MAC Address ACD1 MACアドレスを表示します。
IP Ctrl Port # ACD1 AMX/Crestronなどの外部コントローラーでEthernet 経由でコント
ロールする際に使用するポート番号を設定します。
NOTE