User Manual

MTX3/MTX5-D/MRX7-D/XMVシリーズ/EXi8/EXo8リモートコントロールプロトコル仕様書 V3.2.0 11
42
3. コマンド仕様
3-28 カレントフォルダの移動
コマンド オプション 1 オプション 2 内容
event MTX:AudioPlayerSetCurrentDir "dirpath=0" カレントフォルダの移動(ルートフォルダ
へ移動)
"dirpath=0/nnnn" カレントフォルダの移動(サブフォル
ダへ
移動)
詳細)
ィレクトリパス(インデックス表記)
0
ルートフォルダ番号(常に0固定)
0
/nnnn ルートフォルダ番号/サブフォルダ番号
注意) サブフォルダ番号の範囲は0~サブフォルダ数-1
ブフォルダの数は"3-27) カレントフォルダの情報を取得"で取得する
一階層までのフォルダが有効です。
応答
応答文字列 内容
OK event MTX:AudioPlayerSetCurrentDir "dirpath=xxxx|dirname=yyyy|
subdirnum=zzzz|lenum=wwww"
カレントフォルダ情報
OKm event MTX:AudioPlayerSetCurrentDir "sdcard is not inserted" SDメモリーカードが挿入されていない
SDメモリーカードが挿入されていない場合、OKmで返る
詳細) x
xxx = ディレクトリパス(インデックス表記)
0
ルートフォルダ番号(常に0固定)
0
/nnnn ルートフォルダ番号/サブフォルダ番号
y
yyy = ディレクトリ名(そのフォルダの名前だけ)
z
zzz = カレントディレクトリ内のサブフォルダ数
w
www = カレントディレクトリ内のファイル数
例) コマンド: event MTX:AudioPlayerSetCurrentDir "dirpath=0/1"
通知: O
K event MTX:AudioPlayerSetCurrentDir "dirpath=0/1|dirname=songs|subdirnum=0|lenum=3"
意味:
ィレクトリパス0/1(インデックス表記)のディレクトリをカレントディレクトリにしたい
ィレクトリパス0/1(インデックス表記)のディレクトリをカレントにした。またそのディレクトリにはサブディレクトリが
0
でファイルが3つ存在する
0/1=>ルートフォルダ番号/サブフォルダ番号 (ルートフォルダ番号は常に0固定)
3-29 フォルダ名の取得
コマンド オプション 1 オプション 2 内容
event MTX:AudioPlayerGetDirName "dirindex=xxxx" フォルダ名取得
詳細) x
xxx = フォルダのインデックス番号
注意) インデックス番号の範囲は0~サブフォルダ数-1
ブフォルダの数は"3-27) カレントフォルダの情報を取得"または"3-28) カレントフォルダの移動"で取得する
レントフォルダがサブフォルダに移動している場合エラーとなる
応答
応答文字列 内容
OK event MTX:AudioPlayerGetDirName "dirname=xxxx" フォルダ名
OKm event MTX:AudioPlayerGetDirName "sdcard is not inserted" SDメモリーカードが挿入されていない
SDメモリーカードが挿入されていない場合、OKmで返る
詳細) x
xxx = フォルダ名
例) コマンド: event MTX:AudioPlayerGetDirName "dirindex=1"
通知: O
K event MTX:AudioPlayerGetDirName "dirname=songs"
意味:
ォルダのインデックス番号1(インデックス表記)のディレクトリ名を知りたい
ィレクトリ名は"songs"