User Manual

MTX3/MTX5-D/MRX7-D/XMVシリーズ/EXi8/EXo8リモートコントロールプロトコル仕様書 V3.2.0 11
46
3. コマンド仕様
3-36 再生・停止等のトランスポート操作
コマンド オプション 1 オプション 2 内容
event MTX:AudioPlayerTransport "operation=stop" 停止
"operation=play" 再生
"operation=pause" 一時停止
"operation=prev" 頭出し、前の曲
"operation=next" 次の曲
応答
応答文字列 内容
OK event MTX:AudioPlayerTransport "operation=stop" 停止
OK event MTX:AudioPlayerTransport "operation=play" 再生
OK event MTX:AudioPlayerTransport "operation=pause" 一時停止
OK event MTX:AudioPlayerTransport "operation=prev" 頭出し、前の曲
OK event MTX:AudioPlayerTransport "operation=next" 次の曲
OKm event MTX:AudioPlayerTransport "sdcard is not inserted" SDメモリーカードが挿入されていない
OKm event MTX:AudioPlayerTransport "song is not set up" 再生曲が設定されていない
SDメモリーカードが挿入されていない、または再生曲が設定されていない場合、OKmで返る
例) コマンド: e
vent MTX:AudioPlayerTransport "operation=stop"
通知: O
K event MTX:AudioPlayerTransport "operation=stop"
意味:
止操作したい
止された
3-37 再生中、もしくは再生対象になっている曲情報の取得
コマンド オプション 1 オプション 2 内容
event MTX:AudioPlayerGetCurrentSong "" 再生中、もしくは再生対象になっている曲
情報の取得
応答
応答文字列 内容
OK event MTX:AudioPlayerGetCurrentSong "dirpath=xxxx|dirname=yyyy|
leindex=zzzz|lename=wwww"
再生中、もしくは再生対象になっている
曲情報
OKm event MTX:AudioPlayerGetCurrentSong "sdcard is not inserted" SDメモリーカードが挿入されていない
OKm event MTX:AudioPlayerGetCurrentSong "song is not set up" 再生曲が設定されていない
SDメモリーカードが挿入されていない、または再生曲が設定されていない場合、OKmで返る
詳細) x
xxx = ディレクトリパス(インデックス表記)
0
ルートフォルダ番号(常に0固定)
0
/nnnn ルートフォルダ番号/サブフォルダ番号
y
yyy = ディレクトリ名(そのフォルダの名前だけ)
z
zzz = ファイルのインデックス番号
w
www = ファイル名
例) コマンド: event MTX:AudioPlayerGetCurrentSong ""
通知: O
K event MTX:AudioPlayerSetCurrentSong "dirpath=0/1|dirname=Folder #1|leindex=2|
lename=xxxx.mp3"
意味:
生中の曲情報を取得したい
ィレクトリパス0/1(インデックス表記)の"Folder #1"フォルダにあるインデックス番号2 xxxx.mp3
生されている曲
0/1=>ルートフォルダ番号/サブフォルダ番号 (ルートフォルダ番号は常に0固定)