User Manual

Dante Controller ユーザーガイド
19
サブスクリプションツールチップ
Routing ブのサブスクリプションアイコンをマウスオーバーすると、サブスクリプションに関する
情報のツールチップが表示されます。
サブスクリプションに問題がなければ、ツールチップは Rx チャンネルと機器名、続けて Tx ャンネ
ルと機器名を表示します。(例:kick@Monitor-Console<- 01@Stagebox-2
サブスクリプションが上記以外の状態にある場合は別のメッセージが表示されます。
よくあるメッセージとして下記の例があります。
不正なチャンネルフォーマット: ソースと伝送先が不一致
受信機と送信機が異なるサンプリング周波数に設定されています。
クロックドメインの不一致:
受信機と送信機が同一のクロックドメインに属していません。
1 台の機器が他の機器と異なるサンプリング周波数のプルアップ/プルダウン値に設定されています。
送信Tx)スケジューラーの問題:
通常 100Mbps 以上のネットワークリンクでミリ秒以下のレイ
ンシーの使用を試みた場合に発生します。100Mbps を超えるリンクでは 1 ミリ秒がレイテンシー
の最小単位になります)
No Receive flows(受信フローなし): 受信機はこれ以上フローをサポートできません。
受信機がサブスクリプションしている機器の数が多すぎる場合に見られます。(通常機器はチャ
ネルと同数のフローをサポートしていません。)詳しくは「
オーディオのルーティングの「
ロー」を参照してください。
No more flowsフローなし: 送信機はこれ以上フローをサポートできません。
送信機がサブスクリプションしている機器の数が多すぎる場合に見られます。詳しくは「
ファンア
ウト」を参照してください。
入力チャンネルと出力チャンネルの見分け
チャンネルは、オーディオデータをネットワークに送り出すか、ネットワークから取り込むかによっ
て分類されます
ネットワークにオーディオデータを送り出すチャンネルを送信Tx)または出力チャンネルと呼び
ます。
ネットワークからデータを取り込むチャンネルを受信(Rx)または入力チャンネルと呼びます。