User Manual

Dante Controller ユーザーガイド
33
タブの使い方は次のセクションで説明します。
Status Bar(ステータスバー)
Status Bar (ステータスバー)はネットワークのステータス、機器の通常イベント、クロックステータ
スのイベントの通知、およびネットワークにおける現在の Dante オーディオマルチキャスト帯域幅を
表示します。
Status Bar(ステータスバー)
Status Barステータスバー)は次の情報を表示します
P: プライマリーネットワークの現在のステータス緑色は Dante Controller がプライマリーネット
ワークに接続中であることを示します。赤色は接続に問題があることを示します。
S: セカンダリーネットワークの現在のステータスセカンダリーネットワーク接続時のみ表示されま
す。
マルチキャスト帯域幅: 接続中のネットワークにおける現在の Dante オーディオマルチキャスト帯域
幅です。ネットワーク上には、オーディオマルチキャスト帯域幅に読み込まれないその他のソー
機器からの信号トラフィックも存在する場合があることにご注意ください。
イベントログ: イベントログの現在のステータスアイコンをクリックしイベントビューを開きます。
Clock Status 画面: Clock Status Monitor の現在のステータスを表示します。 アイコンをクリック
Clock Status Monitor を開きます
Network View のタブ
Routing 画面
Dante Controller を起動すると、Network View Routing 画面が常に表示されます。この画面では、
ネットワークがグリッド形式で表示されます。Tx チャンネルを持つ機器はグリッドの上の行に、Rx
チャンネルを持つ機器はグリッドの左の列に表示されます。最初は各項目の内容が非表示になってい
るので、個別のチャンネルは表示されません。
: 機器名が赤で表示されている場合、Dante Controller がエラー状態を自動検出したことになります
その機器名をダブルクリックして詳細を確認してください。詳細については
機器エラーの自動通
参照してください。
:機器が Tx Rx のチャンネルを持つ場合には、グリッドの上の行と左の列の両方に表示されます。