User Manual

Dante Controller ユーザーガイド
63
: 機器のサンプリング周波数のプルアップ/プルダウン値を変更すると、その機器が専用のクロッ
クドメインに入ります。Dante 機器は同じクロックドメイン上の機器とのみオーディオ送受信ができ
ます。詳細は
Clock Status 画面を参照してください。
Device Latency
現在の機器レイテンシー設定を表示します。選択した機器の受信レイテンシーは変更可能です。値を
選択して OK をクリックすると、機器が受信しているすべてのフローにそのレイテンシーが適用され
ます。
: 内蔵ネットワークスイッチを搭載した機器では、150 µsec の設定はできません。
警告 レイテンシーの値を変更すると、この新しいレイテンシー設定でフローが再設定されるときに
音声が途切れる場合があります。
Reset Device(機器のリセット)
Dante ンターフェースを遠隔再起動したり、工場出荷時の設定にリセットも可能です(Factory
Reset)。Dante 機器を再起動するには、リセットする機器を含むホストオーディオ機器のリセット
も必要な場合があります。
Factory Reset ボタンを押すと、以下の機器設定がリセットされます。
ユーザー定義の機器名
ユーザー定義のチャンネルラベル
クロック設定(クロックマスター/外部クロックマスター設定
静的 IP アドレス
リダンダンシー設定
サンプリング周波数設定(プルアップ/プルダウンを含む)
レイテンシー設
既存のオーディオルーティン
対応機器では工場出荷時の設定にリセットする代わりに Clear Configuration(クリア設定)が選択で
きます。Clear Configuration 上記と同じ設定をリセットしますが、IP 設定だけをリセットしないよ
う選択できます。その場合、Dante リダンダンシー設定と、
Network Config 画面で現在設定されてい
るすべての静的 IP ドレスはそのまま保持されます。
設定をクリアした後は、その変更を有効にするために機器の再起動が必要です。機器によっては設定
をクリア後自動的に再起動する場合もあります。この選択肢がない場合は手動で再起動してください。