User Manual

7章 DetailViewウィンドウ
AmpEditor 取扱説明書
117
Input(TXn/Tn/PC-N)
アンプへの入力をモニター /コントロールすることができます。SlotInput、MatrixMixerInput、
SignalChainCheckは、TXnのみです。
q 入力レベル警告表示
各チャンネルの入力レベルがしきい値を超えている(HIGH)かどうかを表示します。
DevicePropertiesウィンドウの[InputAlert]タブ(135ページ)で設定した入力レベルのしき
い値を超えると、入力レベル警告インジケーターの色が赤に変化します。
「AlertSetup」ダイアログボックス(55ページ)でアラートに設定してある場合、アラートイン
ジケーターも点灯してログが記録されます。
w 入力レベルメーター
各チャンネルの入力レベルを表示します。
AnalogInputメーターの表示単位は、「Preferences」ダイアログボックスの[MeterUnit]
ブでdBu/V/dBFS3つから選択できます(42ページ)
ACD1に接続されているアンプの場合、入力レベルが以下条件のときはメーターが振れません。
Tnの場合:-15.3dBu以下、PC-Nの場合:-17.4dBu以下
e SignalChainCheck警告表示(TXnのみ)
各チャンネルの入力が切れた(LOW)かどうかを表示します。
DevicePropertiesウィンドウの[InputSignalChainCheck]タブ(139ペー)で設定した入
力レベルのしきい値を下回るとInputSignalインジケーターの色が赤に変化します。
「AlertSetup」ダイアログボックスでアラートに設定してある場合、アラートインジケーターも
点灯してログが記録されます。
入力レベル警告インジケーター アラートインジケーター
しきい値以下
しきい値超過
設定が無効
しきい値以下消
しきい値超過点
InputSignalインジケーター アラートインジケーター
しきい値以上
しきい値未満
設定が無効
しきい値以上消
しきい値未満点
q
w
e
r
NOTE